2007-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20070513235556

効率化することが多様性を排除することには

必ずしもならないんじゃないかと俺は思ってて

それはなんていうか 真夜中は別の顔というか

オンラインとオフラインで差をつけて生きてみることで

多様性の維持はある程度可能なんじゃないかとか思っていたりするんだけど

でもやっぱり身体がついてきてるほうに影響されちゃうから

かなり難しいことではあるなあ

まあでもチャンネルが今のままだと少なすぎるので

はてなポイントのない俺が増田に聞きたい

・あなたの現在している趣味はなんですか?

・あなたの気になる趣味はなんですか?

一つずつ挙げてくれると嬉しいです

ちなみに俺は

カラオケ

ロボットコンテスト

です

記事への反応 -
  • 最近どう検索しても脳内パーソナライズされてしまって 結局はてなっぽいところに行き着いてしまう このままでは多様性が失われてしまいそう 全く違った次元の人と話がしたい

    • そうそう、そうなんだよ。 色々と情報の取捨選択を効率化すればするほど多様性がなくなってしまう。能動的になればなるほど一様になっていく。 これはまあ、機能や選択としてはあっ...

      • 効率化することが多様性を排除することには 必ずしもならないんじゃないかと俺は思ってて それはなんていうか 真夜中は別の顔というか オンラインとオフラインで差をつけて生きてみ...

      • それでいいんじゃマイカ? 洗練されたって意味で捉えれば間違ってはいないと思う。 「情報を受動的に受け取る」ってのも違う気がする。まあ俺の考えだけど。 俺はどちらかと言えば、...

        • もしかしたら、俺はバラエティに富んだ職業や趣味の友人がいるので、情報が広く受け取られる環境が出来上がっているのかもしれない。 リアルエスタブリッシュメントがネットに入...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん