2007-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20070417035829

Web上のテキストだけのコミュニケーションでは、冗談っぽいニュアンスと本気のニュアンスの区別がつき難いからね。

「やばい、自分の正しさを主張して止まない“正義くん”がきた。放置したら逆ギレされて荒れそうだから俺のほうからトンズラしよう」

と相手に思われたんじゃないの?

記事への反応 -
  • さっき、「幸せな気分だ、いろいろ大変なこともあるけど、お前ら頑張れ」(要約) っつー書き込みがあったのだが、自分の知ってるポピュラー音楽の歌詞っぽい部分があったので、 半...

    • Web上のテキストだけのコミュニケーションでは、冗談っぽいニュアンスと本気のニュアンスがつき難いからね。 「やばい、自分の正しさを主張して止まない“正義くん”がきた。放置し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん