2008年04月02日の人気記事

2008-04-02

  1. IT業界に来た新社会人に本音を言っておくを読んだ人に言っておく 記事への反応2

    http://d.hatena.ne.jp/ksh/20080401/1207063840ここに書いてあることの多くを、守らないで下さい。1種類もプログラムが書けなくたってプログラマを名乗っても構いません。適当に誰も読めないドキュメントを書いたって、同じことを何度も人に聞いたって構いません。たくさんの人に迷惑がかけられるようになってください。傲岸不遜になってください。確かに、あなたが超一流になるためには、必要なことなのかもしれません。ですが、これを本当に実…

  2. 片思いだった。 記事への反応9

    入社してから2年間ずっと。それでもよかった。それなのに今日、あの人から、聞いてしまった。「そうなんです。味の素好きなんですよー。」百年の恋も冷めるとはこのことですか!幻滅。今までなんだったんだろう。同じ場所にいられるだけで、いつもあんなにドキドキしてたのに。それより私は勝手に理想を押しつけていたくせに、なに言ってるんだろう。おかしなくらい冷静になってきたよ。自分。

  3. 若者の方が被害が甚大そうな件

    http://www.asahi.com/special/051102/TKY200607100170.htmlhttp://anond.hatelabo.jp/20080402011403

  4. 携帯メールを使わない40過ぎの人

    いや、俺も42歳なんだけどさ。高校の同級生の友人は、携帯電話は持っているんだけど、メールを使わないのよ。携帯メールを使うのには有料オプションが必要だからだって。家ではマッキントッシュを使っているので、携帯メールの必要がないんだって。連絡したいのなら携帯電話で通話すればいいだって。でもさ、この前もそうなんだけど一緒に飲もうと決めて、それから待ち合わせの場所と時間を打ち合わせするにも、全然繋がらないのよ…

  5. 実は鳥インフル、流行ってほしかったりして…。 記事への反応2

    実は鳥インフル、流行ってほしかったりして…。

  6. 「IT業界に来た新社会人に本音を言っておく」に言っておく 記事への反応2

    http://d.hatena.ne.jp/ksh/20080401おじさん心配なのよこれ。何が心配って、この本音を抑えれなくて新人に八つ当たりに近く(本人は愛の鞭と誤解していても)指導に当たる君が。あのね、君が言ってることは本当に正しい。恐らく、一人でやっていけるという自負がではじめたところなのかな。20代の青年って感じがする。私は君を否定するつもりは無いし、それどころか君には信頼すら感じる。中学生になった息子もこれくらいしっかりした男になる…

  7. ZDNetのポインタ解説記事で勘違い 記事への反応2

    http://slashdot.jp/developers/08/04/01/0451222.shtml元記事の魚拓http://s03.megalodon.jp/2008-0328-1911-56/builder.japan.zdnet.com/sp/c-programming-language/story/0,3800083430,20370255,00.htm4月1日の釣りかと思ったほどひどい。ポインタってそんなにわかりにくいか?何で理解できないのかわからない。ポインタ理解できない人、誰か俺になんでわからないか説明して。

  8. ■「洗剤でガス」自殺相次ぐ…10件以上、巻き添えの危険も http://www.yomi..

    ■「洗剤でガス」自殺相次ぐ…10件以上、巻き添えの危険もhttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080402-OYT1T00399.htmhttp://anond.hatelabo.jp/20080328115019これってこれですね!?わかります!

  9. 確かに、こういう文章を真に受けるヤツはよほど優秀でない限り、大抵潰..

    確かに、こういう文章を真に受けるヤツはよほど優秀でない限り、大抵潰れると思う(昔の自分のように)。ほどほどにやればよろしい。「目標:生き延びる」で良いんじゃないかな、最初は。それで、しばらく仕事をして、要領を大体つかんだ後、それからのことを考えれば良い。完璧な優等生や良い子になろうとすると失敗するね、絶対。

  10. ポインタ理解を妨げる諸悪の根源はその宣言方法ではないか

    アセンブリ言語を先にやったはずなのに、C言語のポインタでつまづいた。あれは宣言方法が悪い。例えば(インテル構文の)アセンブリ言語なら、どんな変数だって、[変数名]とするだけで変数が指す番号をアドレスにしてメモリを参照できる。それに対して、C言語の場合、はじめにint*c;などと定義した挙げ句に、これがポインタ変数だと説明する。*cはポインタなのか?cがポインタなのか?ここで俺はものすっごく混乱した。ちなみに現在の俺の…

  11. さあ、楽しくなってまいりました 記事への反応2

     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080401-00000183-mai-bus_all 景気が悪くなってきた。俺たちが大学に入った頃と状況が似てきた。 悪いが、楽しくて仕方がない。  ロスジェネの一員として、「戦争を望む」などと思ったことは一度もないし、あれは、論壇向けのアピールに過ぎないと思っていた。あんなのを喜ぶのは左翼的知識人界隈だけで、どうせ著者だけが注目されて終わるだろうと思っていた。 そのとおりになった。 丸山だかなんだかをぶ…

  12. id:wanpark 記事への反応2

    http://anond.hatelabo.jp/20080328202801http://www.hatena.ne.jp/company/staffからid:wanparkの名前が消えているような気がするが。はてなやめた?今日ついにhttp://d.hatena.ne.jp/diarylist?mode=staffからも名前が消えた。本人も含めスタッフは誰も「やめた」って書いてないんだけど、抹殺された?それとも不慮の事故で(以下自粛

  13. 良くうちに泊まりに来る女の子が居るんだけど・・・ 記事への反応2

    年下前告白してフラれた彼氏持ちの子がときどきうちに泊まりにくる。だらだら話す。ベタベタくっつく。こっちはまだ割と好意を持ってるけど、向こうは彼氏のことがまだまだ好きみたい。オマケに彼氏と半同棲中。一緒に寝るときは抱き合って寝るし、キスしようと思えば出来ると思う。これどうすれば良いのかなぁ。どうすれば良いんだろう。

  14. 国債国債国債! 横レス。 そもそも日本国債が将来の子供の負担になると.. 記事への反応3

    国債国債国債!横レス。そもそも日本国債が将来の子供の負担になるというのが間違い。貸してるのは日本人自身なんだから。しかも日本全体では外国に貸してるほうが多い。この考え方もどうかと思うよ。だって日本人自身っていったって国債を購入した人=国民全員じゃーない。儲かる人は国債を買った人や法人だけど、損する人はそれを負担する国民全員だ。それは一律に日本人と談じていい性質ものじゃないとおもうがな。それにね、国…

  15. 著者「沖林 正紀」。この名前を覚えておいてやろう。

    著者「沖林正紀」。この名前を覚えておいてやろう。

  16. 27になるけどまだ昔の知り合いの誰かが死んだって話をきいたことがな.. 記事への反応5

    27になるけどまだ昔の知り合いの誰かが死んだって話をきいたことがないな。みんなはどうよ

20240102030405
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん