2024-05-22

anond:20240522151256

資格で働いてるなんて話はしてないけど?

国家資格の独占業務についての話ならそう明記するし

記事への反応 -
  • 人件費が高騰するということは当然スペックの低い人間は職に漏れるということなんだけど やっぱ既得権益で保護されてる正社員様から見ると虫けらは人に見えないようですね

    • ふつうに生活したら大学出て資格持ってる状態で正社員になってると思うんだけど、 どういう人生送ってればそんな身分になるの? 知人友人にもそんな落ちぶれてる人いないからリアリ...

      • ふつうに生活したら大学出て資格持ってる状態で正社員になってると思うんだけど、 資格なんて取ったことないな。 TOEIC900ナンボとかそういうのならあるけど。 資格で仕事してる人間...

        • 資格で働いてるなんて話はしてないけど? 国家資格の独占業務についての話ならそう明記するし

          • ふつうに生活したら大学出て資格持ってる状態で正社員になってると思うんだけど 「資格持ってる状態で正社員になってる」ってどういう意味?

    • まあそうね 日本で非正規雇用で働いてる人は必然的に調整弁としての働きが期待されてるので しっかり役目を全うしていただきたい 総中流を捨て、格差を受け入れる覚悟が社会には必...

    • この話題ってはてブの連中も悪いところは見ないふりするというか、 お前らも弱者救済とか偉そうなこと言ってるくせに結局そっち側に立つんだなという感想しかなくて マジで笑える 10...

    • ↓逆でしょ? 「人件費が高騰するということは当然スペックの低い人間は職に漏れる」 「有能な人材しか採りたくないから人件費が高騰してる」みたいな解釈してる?

      • 人雇うより猫耳配膳ロボット買う方が安くなる とか 社内便やめて社員ひとりひとりにスマホ配った方が安くなる とかじゃね?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん