2024-01-05

anond:20240105151902

からないのに鼻で笑ったのか。

機会は均等にあっても、生かせる奴と駄目な奴の差はここなんだろうなあ。

  • 子供を公立学校に通わせているけれど、子供が入ってから今までの間に負担軽減はどんどん進められている気がする。 子供が入学した時の通信簿は親が書く欄が用意されていて、次の学...

    • いまどきこんなこと言う人いる? 学校は声高に「学校の勉強で十分だ!塾には行くな!」みたいなことを主張するけれど

      • そもそも階級上昇って? 学校教育で労働者階級から上がれるの? いつからそんなごっつい金融教育始めたん????   軽薄な人らの世界って恋愛工学・弱男に限らずヤベー

        • 機会の均等と言えばわかるか?

          • 鼻で笑っちゃう。機会の均等って?

            • 分からないのに鼻で笑ったのか。 機会は均等にあっても、いかせる奴と駄目な奴の差はおこなんだろうなあ。

              • 楽しそうにやり取りしてたけど、結局、機会の均等ってなに?   国ガチャ>親ガチャ>知能ガチャ +宝くじ引き当てる系の運 で基本的にすべて決まるぞ   現代社会では、国ガチャ...

                • 宝くじ引き当てる系の運を得るためにはまず同調圧力を無視できる能力必要なんだなあ

                  • 竹藪でお金を拾ったり、たまたまポジションが空いたところに滑り込むのに、 同調圧力どうこうある?

                • 学校教育基本法の第三条。 現状がどうかとかじゃ無くて、それを目指して学校というシステムは作られていると言う話。

                  • ほーん、じゃあ、一流受験産業講師のオンライン授業とAIの補足でいいね これではついていけない子(主に学習障害)と毒親持ちの子ども用に特別支援教育行う教師がいればいいだけやな ...

      • いると言うか、公教育の建前は今でもこれ。 だから学校が塾講師を招いて補講を開いたりするだけで先進的教育扱いされて新聞にのり、 一部の懐古趣味連中から批判のお手紙が届いたり...

        • 実際問題、金持ちが集まる自治体と公務員が集まる自治体は先進的な取り組みしてるぞ   港区は1人1台、iPad配布済みだし、 某エリアは区立なのに、タカラトミーNTTドコモがプログラミ...

        • そりゃまあ受験で高望みしなけりゃ塾はいらんでしょ

          • という認識がもう古くて、先生の働き方改革は着々と進んでいるのに、今まで担保されてきたものが崩れ始めていると言うのが、増田の指摘だと思われる。 ちなそのほかの公務員でも似...

      • いやー、若い先生が担任になって1学期は「習い事とか塾とかやってますよね。そちらも大事ですよね。」というポリシーだったんだけど、 "指導"が入ったのか、2学期の末には「学校の勉...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん