2020-03-25

anond:20200325111045

これを機にDL販売が広がったらコロナ様々なんだが

  • DL販売って一番やばい奴じゃん 丸々利益になるから非営利の言い訳もきかない

    • Deepwebでやればいいだろ

    • サーバー維持費用とかあるんだからそれないでしょ

    • DL販売は禁止している版元さんも多いね。

      • じゃあそこに黙認してもらうように根回しすることかねえ 今オタク業界がやるべきことは

    • 逆に言えばオリジナルなら問題ないし、電子を2次創作ガイドラインで認めてるとこもある。

      • アズレンと東方だけちゃう? 艦これは電子版の二次創作を無制限には認めてないと思った。

        • せやな。これを機に解禁するところが出てきたらコロナ様々って話や。

          • アズレン・東方の現状見たら他の業界の人は「解禁したくねえな…」って思うやろJK...

            • 思わんやろJC

              • 実際問題ドスケベ同人誌がばら撒かれてる現状でそのドスケベ同人誌をして「公式に認められたものです!」って作者が宣ってるのを「まあ、僕らは懐が深いですからw」って笑って躱...

                • バイナリ思考

                • だから何?

                  • ガイジのズレた書き込みにチェックつけてたんだけど。 お前のそれは自分がくやしいだけだろ

                • 狂人論理にどっぷり漬かっちゃってるのはそれを本気で分からんからな…

                • というかコンテンツ供給側(版権元のクリエイター)にも影響あるから普通は「やめてクレメンス」or「特に個別にも公式にも許可は出さんで」ってするもんやで。 公式が同人設定飲み...

                  • クッパ姫の時の任天堂の「当社は関知しておりません」って対応はぎりぎりだと思った 勿論公認なんて出来るわけないし、かと言って迷惑だからやめてくれと言えばオタクが怒るし

                  • アズレン・東方もガイドラインでは許可するけど公式が積極的にはタッチしてないやろ。それでええんやんけ。

                • ただのお前個人の偏見やんけ。話して損したわ。

                  • 偏見じゃねえよ。普通に反社チェックにもかかわってくることや。 例えば初音ミクが鍵十字のシンボルがついた制服を着て「中国コロナ許すまじアジア人死すべき」みたいなことを叫ぶ...

                    • うんそうだね。誰も「公認しろ」なんて言ってないからね。はい終わり。

                    • 「それって普通に反社チェックに引っ掛かりやすいやつですやん? ってなっとるんや。」 なっとらんやろ。お前の頭の中だけや。それともネットのどっかの地方ではそういう風習があ...

                • 単に運営が小規模かどうかの問題やろ

                  • どっちかっつーと元々ヤクザと思われても構わんかどうかってだけかと 野球やサッカーが中止や無観客やってもK-1は開催するのと同じ 野球やサッカーは健全なイメージを売りにしてる...

  • DL販売が大規模化するとそれこそ良い顔されないだろうからなあ

  • DL販売する奴は増えてるらしいし、そこから一気に規制が入るかもな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん