2018-05-18

記事への反応 -
  • 草食化が進んでるのは、単に「礼儀正しい子供たち」の世代が大人になりつつあるだけでは。 とanond:20180518093950に繋げてみる 昭和の肉食系ってただのセクハラDQN野郎だからね

    • 違うよ、男性の草食化の原因を突き詰めて考えてみると、やはり女性の社会進出の改革が進んできているからだと思う。 今まで男が恋愛や結婚において女をリードしてきたのは、男社会...

      • 男性が「下駄」を履いてたんじゃないよ 今、女性が「下駄」を履かせてもらってるにも関わらず、 「もっと、もっと高い下駄を!」とわめくのに辟易している。

        • べつに履かせときゃいいじゃん。男は下駄差でなんか女に負けないだろ。

          • 迷惑がってるの男だけじゃないからね 女が下駄を履かされた分の皺寄せは弱者女性に来てるんだから 逆マタハラとか資生堂ショックとかさ

            • ??? 女が下駄履いたせいで逆マタハラされるの?なんで?

              • 女性の産休・育休・時短・子供の病気による突発休み等のフォローで周囲が疲弊するから 本来なら仕事に穴をあける社員は非難され評価は下がる けど妊娠出産がらみで評価下げるとマタ...

            • これは「私も下駄履きたいのに!」っていうこと?じゃあ男の弱者にも下駄履かせてやれよ。

              • 横だけど男は男というだけで既に下駄履いてるだろ。 どんだけ甘えてるんだよ

                • そうだね、男は下駄を履かせてもらってるおかげでホームレス率も自殺既遂率も高いし平均寿命も健康寿命も短いし幸福度は低いよね!

              • 「私も下駄履きたいのに!」? いや、違うよ 一部の強い女性が下駄履かされた結果、弱い男性・弱い女性が皺寄せを食らった 男性が弱くなれば男性に養ってもらうつもりだった弱い女...

                • じゃあもっと高い下駄履いてる男に乗り換えれば?女が履かされてる下駄なんぞ性差に比べりゃ微々たるもの。それに負ける男なんか捨てれば?養って「もらう」選択をしたのならその...

                  • 別に自分の男のことを言ってるわけじゃないよ エリート男は少数だしエリート女性とくっつくからザコ女性にはまわってこない たくさんのザコ男性を優遇してもらったほうがザコ女性も...

                    • だから女のわがままを最大限に叶えようとするともう一夫多妻制しかないんだと思う

                      • 離婚と再婚を繰り返して元妻や子供を手厚く保護すれば、一夫多妻制っぽい何かになる

                    • エリートは優遇されている訳ではないのでは?能力差とかあるじゃん?優秀なのと優遇されてるのは違うよね?優遇されてもどうにもならん場合はあるしそれは淘汰される人材ってこと...

                      • 女は下方婚をせず年収400万分水嶺に達しない男と結婚出産をしないので、少子化対策としては男女平等の人件費にする必要性が全くない。

      • よく言うわ 男の待遇を女並みに下げて給料ケチりたいのが偉い人の本音だろうに 正社員の待遇を非正規並みの待遇に下げて平等でしょ!と言ってんのと変わらない

    • ちゃんと語尾にのではってつけとけよお前は

    • まあな そしてそういう奴らのガキの頃の頭の中では 女というのはめくるべきスカートの中に パンツが装着されてるただの肉だった訳だ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん