2010-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20100926011745

サシは楽しいけど人による。

深く話してみたい、これからも話したい、と思う人とはサシ飲みしたい。

確かに集団だと時間を潰してる感じはある。

けれど一回サシ飲みしてこの人はこう考えているんだ、と

互いに相手に思ってることが違うとわかったら

すごくストレスになる。

多分これからもこの人との飲みはこんな感じなんだろうなという気もしてる。

つまり今回サシ飲みに誘われた人には嫌悪感を抱くようになってしまった

飲むのは好きだけど酔った勢いで、その場のノリでとか、

男女の関係にこじらせようとするのが本当に嫌いです。

みんなうまくやってるのかな。嫌いな人ともサシ飲みしたりして成長してくんだろうか

記事への反応 -
  • 職場の男性と飲みに行くのが辛い。 何人かで飲むのは楽しいけれど、なぜかサシにしようとしてくる。 私はそれ以上の気持ちはないしただ楽しく飲みたいだけだ。 なんで二人で会わな...

    • サシは楽しいけど人による。 深く話してみたい、これからも話したい、と思う人とはサシ飲みしたい。 確かに集団だと時間を潰してる感じはある。 けれど一回サシ飲みしてこの人はこ...

    • 増田が女なら、どう見ても体を狙われてます。 ご注意を。

      • 逆にいえば、女性のほうから男をサシ飲みに誘うのって何か裏の意図があるということ?

      • 増田(女)です。 確かに抱きついてきたりそれっぽい話しかしなくなった。 下心があるって分かった瞬間、もう一切が面倒になる。 なんつうか、悩みアピールとかされてもその人に対...

    • そう気づいた時点でイラッと来たけど うむ。 それは誘ってきた相手でなく、断れない自分にイラついているのだ。 世の中、気になれば普通にサシにしようと誘うし、嫌なら当たり前...

    • みんなで飲むよりサシで飲んだ方が楽しくないか? 男だろうが女だろうが限らず みんなで飲むと散漫になるというか あまり記憶に残らないというか 時間を無為に潰してるというか っ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん