2010-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20100413164548

根本的な疑問なんだけど、バーコード読めないヤツって何が原因なの?

汚れてるんだっけ?

  • どうでもいいけど、レジ打ちが面倒な人って、面倒じゃないことってあるのかね。 買い物するのもめんどくせえ、あるくのもめんどくせえ、飯食うのもめんどくせえ、うんこするのもめ...

    • あれって結構面倒じゃないか? 値段ついてないのとかあるし、その場合は判別して適切なボタンを押す必要がある。 読み取れないのってときどきあるし、自分でキーボードから入力しな...

      • 自分でしなきゃいけないなら、きれいなバーコードを選ぶようになると思うけどなあ

        • 毎日仕事で疲れて帰ってきてるのに、スーパーでさらにキレイなバーコードを選ぶとかの労働したくないような…。

          • それならそれでいいんじゃないのかな。 てか思ったんだけど、そういうバーコードってレジ打ちだろうと最悪商品探しに行かないといけないわけで、時間ロスすること考えたらやっぱり...

            • 根本的な疑問なんだけど、バーコード読めないヤツって何が原因なの? 汚れてるんだっけ?

              • 値引きシールをバーコードの上に貼ってしまう(忙しいコンビニだと結構あるケース) 総菜の裏など、ビニールの上からバーコードを貼ると表面が歪んでいるためバーコードも歪み、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん