2010-02-23

面接でものすごく緊張するのです。

手が震えて体が硬くなって、声が震えて。

相手への質問も普通に出来るし、質問に答えることも出来るのです。

だけど、最初に今までやってきた仕事内容を説明するときにだけものすごく緊張する。

覚えている事を話すことがダメなのかなって思うけど、覚えなきゃたぶん話せないし。

自分で声が震えていることがわかるけど、どうしたらいいのかわかんないです。

大勢の人前で緊張するならともかく、3人の面接官に対して、覚えていることを話すだけなのに、自分がなさけないです。

どうすればいいんだろう。場数踏むしかないのかな。

もう無職はいやです。働きたい。

  • 場数を踏んでなれるのが1番なんだろうね。 家での練習の時はどう? 鏡の前で自分を面接官代わりにして、練習してみた? 家での練習で完璧にできるようにしておくと、実際面接官と話...

  • 緊張していること自体で別にマイナス評価はしないと思う(営業職とかならともかく)ので、「ちょっと緊張しちゃってますが」的なことを言ってしまっても構わないと思うよ。 慣れてあ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん