2009-12-09

日本性犯罪件数は少なく見えて、暗数は非常に多い」のなら、夜道を歩くときは油断するな(歩くな、ではない)という意見は正しい。

日本ではポルノによって発散できるから、ポルノ規制の強い国より性犯罪は少ない」のなら、そこまで自衛を要求しなくてもいい。

ところが、暗数が多いという人たちが自衛を要求するなと言い、性犯罪は少ないという人たちが気をつけろと主張してるような印象を受ける。

なんでだろう。

  • 暗数が多いという人たちが自衛を要求するなと言い 「そもそも『夜道を歩くときは油断しない』と言う事は、日中屋内で起こる事が多い性犯罪を防ぐ手段として効果的な事ではないし ...

  • 暗数が多い→実際はもっと頻繁に起こっている→女性にとっては治安の悪いところなんだから既にみんなそれに対する自衛はしている 状況なのに、女性が既に自衛していることを知らな...

    • 実際のレイプは日中屋内で顔見知り相手に起こっていて、女も「夜道で見知らぬ男に襲われる」事以上にそれを警戒しているのに レイプ=夜道で見知らぬ男に襲われる、と言う発想しか...

    • すごく寒い地方で厳しい寒波の到来で凍死者が出たっていう話が出たときに「薄着してるから凍死するんだよ。ちゃんと厚着しろよ」みたいな適当なことを寒い地方に住んでない人が言...

      • それはミニスカの方だと思うけど、それはとっくに否定されてるし 未だに「レイプされない為にミニスカ履かないのが効果的」と言っている奴は居ない(と思いたい) その増田が言って...

      • それ書いた増田だけど、その場合の「厚着」は「自衛」全般のこと。 寒いところに住んでるんだから防寒は当たり前にしてる人たちに「厚着は重要だよ。そうすれば寒さを防げるよ」と...

    • 『「油断したとき」以外に犯罪被害に遭う事はない』なんて、誰も言っていないんだよ。 「油断したとき」のほうが危ない、と言ってるだけで。 だから、普通の女性は「油断」な...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん