2009-12-03

表音主義のお方

http://d.hatena.ne.jp/lever_building/20091127#p1

 その ためには ふたつの ほうほうが かんがえられます。ひとつは、よみかきの きょういくを じゅうじつさせる こと。もう ひとつは、よみかきを みに つける ための ハードルを ひくく することです。

かな書きを実践されてるお方の文章から一部引用してみました。私は表現の多様性を認める立場に立ちますので、此の様な文章表現も表現として認めるものであります。表音主義者の方々が自己の信念から表音表記を実践されるのは咎め立て致しません。併し乍、引用の中で「よみかきを みに つける ための ハードルを ひくく すること」と書かれた部分には賛同致し兼ねます。表現は穏やかですが要は「日本の一般社会から漢字の使用を止めさせたい」と主張してるわけです。漢字日本語から排除すれば読み書きのハードルが下がると真剣に思ってるみたいです。表現の多様性の観点から見てみれば漢字が使用できなくなる分、文章表現に制限が掛ります。表現の選択の幅が狭まります。場合によっては選択の余地すらなくなります。ですので、漢字廃止や漢字制限は私の立場からして反対致します。

  • サヨクにはほんと困ったもんだね

  • それぞれが、表現の多様性を維持することと、読み書きのハードルを下げることを、独立に主張してるだけだよね。 読み書きのハードルを下げることの欠点を指摘して、表現の多様性を...

    • 元増田です。 そうじゃなくて、表現の多様性を維持することの利点を、読み書きのハードルを下げることの利点と比較してほしい。 御意見有難うございます。「利点」を比較ですか、...

    • あれからほぼ一週間、結局冷かしかよ。こんな連中が「当用漢字」とか「現代かなづかい」の制定に加担してたんだよなあ。なんとも悲嘆の限り。今やってる「新常用漢字」の審議だっ...

  • ymScott イデオロギー, ネタ <表現の多様性を維持することの価値が、読み書きのハードルを下げることの価値を越えていることを証明してほしい。> つーか、何で「漢字禁止が読み書き...

    • ごめん、ちょっと難しすぎた? http://anond.hatelabo.jp/20091204013843 http://anond.hatelabo.jp/20091204010859 http://anond.hatelabo.jp/20091204010752 http://anond.hatelabo.jp/20091204004250 世界のゴミニートだっけ?w

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん