2009-08-27

http://anond.hatelabo.jp/20090827090102

知性の時代はポストモダンで終わっただろうがwwwwwwwww

今の時代は官僚や民主党岡田みたいなガリ勉よりDQNヤンキーヒルズ族や小泉みたいな感情派が勝つ時代なんだよw

古いんだよ時代遅れの30オヤジさんよ

記事への反応 -
  • 自戒を多分に含む。 兎角、暇を持て余しがちである大学生はよく、”いましかできないから、いまする”という。 彼らは(我々は)、いましかできないから、旅行にいき、いましかでき...

    • はあ、それで考え事してる間に人生終わるんだろ?ガリ勉キモオタヒキコモリは そんなありもしない観念論は全くの無意味

      • だから、考えろっていってるのさ。四六時中考えれば、数年とかからず分かるだろ? それが、結果ぶれても構わないのだよ。そうしないで生きてきた人間よりも自分の行動に厚みが増すの...

        • くっだらねーw ありもしない観念論で人生終わらすのかよ、ばっか馬鹿しいw 深慮になって何の意味がある もう知性の時代じゃないだろ、今どき古いよ お前はポストモダン以前の人間...

          • おまえはどうやって日々過ごしてんの?www どうやって人生終わらせるの?wwwwww 深慮になることに意味はあるよ。むしろ、今こそ知性の時代なんだよ。 情報の質と量とアクセシビリティ...

    • このコピペ思い出した。 ある大学でこんな授業があったという。  「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。 その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん