カミさんに、長女の具合はどうだ?と、携帯メールできいた。
いつもなら、すぐ返事がくるのに、30分くらいして、返事がきた。
(娘の名前)だよ==元気だよ= ・・・
娘からの、初メール。なるほど、30分かかって、いっしょうけんめい打ってくれたんだ、とわかった。
やたら「==」がある。
そうか、パソコンで見ると、携帯の絵文字は「==」ってなる。
いっしょうけんめい選んだ絵文字が、見えない。
こんな自分に向けて、携帯を握って、画面とキーを交互に見ながら、メールを打つ姿が目に浮かんだ。
デジタルなテキストが、こんなに心に響いたのは、初めてだ。
たぶん多くの人は媒体の有機性無機性と精神の有機性無機性とを取り違えているんだと思う 媒体が無機的でも伝えたいことは有機的なこともありうるのだ よのなか取り違え多すぎ
http://anond.hatelabo.jp/20090902121629 http://anond.hatelabo.jp/20090826002212 アナログ人間は機械への先入観がありすぎて本質を理解できていないんだと思う