2008-08-14

在日朝鮮人について

 最近は「在日コリアン」というべきかもしれないが、主に、民族学校の生徒についての印象なので、在日朝鮮人とした。

 関西のある都市で育ったが、近所に総連系の民族学校があり、当方が中学生のときに受けた経験で在日朝鮮人へのある種「先入観」がついてしまったので整理したい。以下に経験を元に、是正していただきたいことを書き留めます。

【民族学校および通学されている生徒の方へのお願い】

・帰校時に付近の日本人中学生に「目が合った」等、因縁をつけ暴力を行使した上、小銭を強奪するのはやめてください。

・小銭を支払うのを拒否したときに更なる暴力を行使するのはやめてください。

・夕方に必要以上に大きいボリュームで「朝鮮語」で校内放送をしないでください。近所で遊んでいて、少し「コワイ感じ」がします。

・学校の近くのお菓子やさんの前に設置されたゲーム機で当方が遊戯しているときは、おとなしく順番を待ちましょう。ちょっと、待たされたからといってあまり腹を立てないでください。ある面をクリアしたと思った時に、貴方の食べていたカップラーメンの残り汁等を当方の頭へ、ぶっかけるのは、あまりに「Ultimate」な行為だと思いました。やけどしそうだったんですよ。こわいです。

・学校の近所のパン屋さんで二人組で来店の上、一人が「アイスクリームの○○がない!」といって、店番のおばあちゃんを外におびき出している間に、もう一人が菓子パンを十数個全て丸ごと万引きするのは止めましょう。せめて自分が食べる一、二個にとどめてあげてください。店のおばあちゃんは、何回も遭ったので悲しい思いをしていましたよ。民族学校に抗議の電話をしてもとり合ってもらえなかったようだし。

・通学途上の駅、バス停近くの壁、コンクリ塀にハングル文字で大量に落書きをするのは止めましょう。

・駅前のアイスクリーム屋さんを溜まり場にして、喫煙等の上、店内の雰囲気を少しこわい感じにするのは止めましょう。あそこのアイス、もっと食べたかったのに、入れなくなったじゃないですか。しかも日本人の客足が遠のいて、潰れてしまったし。残念です。

・あからさまな信号無視や、明らかに公共交通(バス等)の妨害となる集団違法路上行動は控えましょう。

 民族学校に通われている方のごく一部が粗暴だと、中学生の頭に「在日朝鮮人」の印象がどうしても、すこし「コワイ」感じとして焼きついてしまいます。高校のクラスメイトに在日朝鮮人で日本名で登校している友だちがいましたが、民族学校の一部生徒の粗暴さによるイメージのため、必要時以外は国籍を言わない人も多いと言っていました。

 高校生くらいの時は少し反社会的に振舞ってみたいときや、学校や生活が面白くないというときもあるとは思いますが、平和的な方法で発散されることを希望します。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん