2008-04-10

余ってしまった薬の行方

定期的に病院に通って薬の処方を受けています。

不眠気味なので睡眠導入剤をもらっているのですが、

たまに飲まなくても眠れてしまうので、ちょっとずつ

ストックがたまってきています。

みんな余った薬はどうしてるの?

あげるわけにもいかず、かといって余分に飲むわけにもいかずで

どうしようか考え中。

  • みんな余った薬はどうしてるの? キッツい薬は死にたくなった時用にとっといてる。 ビタミン剤や消炎剤なんかはばんばん捨ててる。 眠剤なんて、なかなか手に入らない薬だからと...

  • そのうちODって言うのかな。薬を一気飲みする時がくるよ。 その時必要だからとっときなさい。医者にいってもくれないし。 本当に困るんだよ。ないとさ。 本当は駄目なんだろうけど、...

  • 薬は基本的にはちゃんともらった分を用法を守って使ったときに効果を発揮するものだから、飲まなくても大丈夫だから飲まないってのがまずアレかと。そんなに余るなら、もらう量を減...

    • 俺昔心療内科通ってた時に薬剤師に「睡眠導入剤は飲んだり飲まなかったりで」って言ったら「その時々で自分で判断出来るのは良い傾向ですね」って言われたよ。 飲み続けなきゃ効果...

    • 元増田です。 いろいろコメントありがとうございます。 ODしたくなるほどひどい時期はもう乗り越えた……と思います。 睡眠導入剤は「飲まないほうがいいけど飲んだほうが楽になれる...

  • anond:20080410134327 余った薬はとっておいて、次に医者に行く前に数を数えておく。 医者にいったら、「飲まなくても眠れたので、8錠残ってます」といって、いつも21錠もらっているなら、21...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん