2008-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20080317185144

あたかも増田常連かのような書きっぷりに、ニュー速民の底力を見た。書き出しのとこ見る限りじゃ、増田は初めてなんですよね?

2ちゃんねるフロントラインで戦えるということは、すべての匿名メディアフロントラインで生き抜けるということなのかもしれないな。増田。君は間違いなく、ネット界でのマッチョオブマッチョだよ。

記事への反応 -
  • 自分はニートで暇なのでニュー速にいたのですが、ニートながら2chで過ごす時間の無駄を激しく感じ、 TerminalとかViとかよくわかんないやつ使ってnamidame.2ch.netに自ら接続出来ないようにし...

    • あたかも増田常連かのような書きっぷりに、ニュー速民の底力を見た。書き出しのとこ見る限りじゃ、増田は初めてなんですよね? 2ちゃんねるのフロントラインで戦えるということは、...

      • 筋トレしてきました。増田ってスラング今知りました。 はてなは今イチ使い方わかんなくてアンテナしか使ってなかったです。 さっきのエントリでは余裕ぶっこいた風に書いたけど、 ...

        • 案外、人は人が怖いもんだよ。 人が怖くないのは、人に怖がられている人か、裏切りにあったことが無い人ぐらい。 そのどちらもそれほど多くはない。会社見渡しても数人もいない。 「...

    •  チベット問題に対する中国への抗議で、増田として出来ることってなんだろう? ・チラシを作って電車の広告のところに貼っていくとか? ・チベットの動画ファイルをエロいタイト...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん