2008-03-13

すみません

事件後、周囲には迷惑を掛けてばかりで本当に落ち込んでいます。

気分の浮き沈みも激しく、集中力も途切れがちで考えもなかなかまとまりません。

自分が沈んでいるというだけで何も知らない友人たちにまで心配される始末。

顔つきが変わったといわれ、カラ元気も底をついてきました。

最初にも書きましたが、

この件で自分は当事者であって決して部外者ではないのです。

だから、これを機に部外者として扱われる空気とも戦いたいと思いました。

「黙れ」「なにもしてくれるな」という空気に窒息しそうなのです。

不快な思いをされた方、申し訳ありませんでした。

追記 被害者→部外者に改めました。

http://anond.hatelabo.jp/20080313153305

記事への反応 -
  • 今、一方の当事者からもう黙れと脅されています。 これ以上家族や友人を危険にさらしたり、職場に迷惑をかけたくはないだろうと。 事件後は連日この脅迫と誹謗中傷が続いています。 ...

    • 抑えて抑えて書こうとすると失敗することは良くわかりました。 大いに誤解を受ける書き方だったと思いますので訂正します。 相手は特定の個人ではなく不特定多数の人間です。 周囲の...

      • 事件後、周囲には迷惑を掛けてばかりで本当に落ち込んでいます。 気分の浮き沈みも激しく、集中力も途切れがちで考えもなかなかまとまりません。 自分が沈んでいるというだけで何も...

    • 恐らくそうなんだろうね。 元増田が避難される危険性もあるけど、マスコミなり官公庁なりかけこんでみたら? マスコミなんだが騒ぎ出したら、いきなり手のひらを返す対応をする会...

    • 脅された証拠はしっかり集めときなよ。 相手からのアプローチは録音、写真、日記、あらゆる方法で細かく記録。 黙れと脅す事自体犯罪だから、あなたは新たな事件に巻き込まれてい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん