「武蔵野の森公園」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 武蔵野の森公園とは

2024-01-25

anond:20240124185100

初台にあるpelmeni kitchen。初台は来る機会あるって思ってるだろうけど「いい意味で」わざわざ関西から予約してくる店じゃないのよね。ちょっとクセ強めなので入るのに勇気いるかもしれんけど。そういう意味でもわざわざ関西から行かない店。

競馬に興味あればJRA競馬博物館府中ってわざわざ行かないよね。府中市郷土の森博物館が梅シーズンになるからセットで行くといいかも。大國魂神社にもお参りしてくるといいよ。

JAXA関係で、調布航空宇宙センター相模原キャンパス筑波宇宙センター調布なら調布飛行場、プロペラカフェ武蔵野の森公園にある掩体壕をセットで回ると面白いかも。

警察博物館消防博物館りっくんランドもなかなか面白かったよ。

最近行ったなかでは、農大の「食と農」の博物館がよかったよ。世田谷あたりで突如キツネザル(レムール)とバオバブが現れてびっくりしたよ。スナネズミもかわいかった。館外の小屋には鶏もいるし。朝うるさくないのかなあ?

まあ増田なら行ったことありそうだし、どこも今のうちに行っておけ!って類の施設じゃないけどね。

どこも転勤で関東にもどってきたとき、暇にまかせて子供と行ったところ。

うちは全国転勤だからJAXA施設自衛隊施設鹿児島広島時代に回ってて、それつながりで行ってみようってなった。

増田関西でいろいろ見てるうちに、それつながりで関東で行きたくなるとこ出てくるかもね。

2021-06-17

東京五輪ロードレースはすごい観客数になる

チケットなしで見れる+(屋外)公道感染しないの条件を満たす競技、ほかにある?

男子7月24日(土)武蔵野の森公園スタート富士スピードウェイゴール。

多摩あたり、おそらくすごいことになると思う。私は行く。

2017-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20170509064248

武蔵野市民の他の増田も書いてるけど

東京では知り合いといっしょに居なければそれで一人なので

人が誰も居ない状態を期待していないというか。

でも、電車路線路線の間でどちらの駅から距離がある、というような場所に行けば

人が誰も居ないところはいっぱいあるよ。

例に挙げているうちの永福町からなら北に歩いて行って和田堀公園のあたりの

善福寺川沿いに緑の茂ったあたりは歩いていても普段はあまり人と会うこともない。

三鷹方面ならバスに乗っていって武蔵野公園野川公園武蔵野の森公園の連なっているあたりで降りて

そのあたりを歩けば夜は人とすれ違うこともめったにない。

夜は入れないけど多磨霊園も広くて普段人はあまり歩いていない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん