2024-05-10

母の日の思い出

小学1年生の冬に両親が離婚して、母親に引き取られた。

離婚とともに祖母が1人で住んでいる母親実家引っ越した。

非正規雇用祖母高卒の母では稼ぎが少ないため、当然お小遣いもない。なので母の日お金がかからないプレゼント母の日に渡していた。(田舎だったのでその辺に生えてる綺麗そうな花を集めて花束にしてプレゼントしてた)

引っ越しから数年が経ち、何回目かの母の日を迎えた。普段から仕事で忙しい母を思いやってのことだと思うが、祖母母の日プレゼント用のお小遣いくれた。

近くの駄菓子屋に行って、最近祖母からもらって美味いと思った月餅があったので買った。自分が美味いと思ったものプレゼントすれば喜ぶだろうなと思って母親母の日プレゼントだよという感じで渡したら「祖母が買ってきてもらったものをそのまま渡してるだけだろ、気分が悪い」みたいな感じでキレられた。このとき、2度と母の日プレゼントは渡さないと誓った。

その後、なんやかんやあって自立して実家を出た。母親に会いたくないのであまり地元には近づかないようにしている。

何年先になるか分からないけど、もし死ぬ間際の母親と話すことができたなら、この話とともに育ててくれた感謝の意を込めて月餅を渡してやろうかなと思う。

  • なーなさいのぉ、ときぃー、 パパとマーマがぁー、 離婚してぇー、お祖母ちゃんのぉー、 家でぇー、暮らしたぁー そんなぁー、ボクのぉー、 心のさーさえわぁー、 可愛いぃー、柴犬...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん