2024-05-04

anond:20240504193125

著作権法では、依拠性(元絵を参考にしたか?)と、類似性元絵に似ているか?)を審査することになっていて、

元絵を見てないのに似てしまったケースはセーフなんですよ。

現行法のもとでは、画像生成AI学習は、元絵を参考にして元絵に似た絵を出力している ようにみえるので、

アウトなのです。

記事への反応 -
  • 画像生成AIは何が問題なのか?というwikiを見て頭のほうにいろいろ書いてあったけどさhttps://w.atwiki.jp/genai_problem/pages/10.html#id_c770cabd もともとネットに落ちてた画像って公開情報でしょ?...

    • 著作権法では、依拠性(元絵を参考にしたか?)と、類似性(元絵に似ているか?)を審査することになっていて、 元絵を見てないのに似てしまったケースはセーフなんですよ。 現行法...

    • どんだけ1ピクセルって表現を気に入ったんだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん