2024-04-08

anond:20240408174718

リフレ派の理論量的緩和インタゲにより民間銀行の貸出の予想実質金利を下げることで貸出が増えて投資が増えて需要が増えて、みたいな理論だったわけだが今思うと希望的観測に基づく神頼みみたいな政策やなこれ。

いやまあだからリフレ派は財政も出して需要作れとは言ってはいたか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん