2024-01-23

anond:20240123082624

寿司屋大将が言うには、当日二組の客がいて、もう一組の客に言い返したのにカチンときてキレたらしい。

同伴嬢の言い分では、その客に下等生物と言われたらしいので、言い返しもするだろ感はある。

https://pinzuba.news/articles/-/5419?page=3

自分ワインをご馳走してくれたお客さんもフォローに入ってくれたんです。すると、(後にトラブルになる)女性がそのお客さんに言い返したんで、僕もカチンときたんです」

 自分の握る寿司を楽しみに、初めて来店してくれたお客さんに物言いをつけるとは何事、と感じた吉田大将の導火線に火がついてしまったという。それが現在、X上で大きな話題を呼んでいる投稿写真の一幕につながるというわけだ。

https://togetter.com/li/2298952

ちなみに年配の港区夫婦が1組いたのですが、女性の方が私の事を最初からずっと睨みつけてきて(多分港区女子が嫌い)、夫に耳打ちして夫が私のお客様トイレに行ってる間に下等生物とも言われました。生まれも育ちも港区インターナショナル育ちみたいで会話の中で英単語をたくさん使用してましたがこんな絵に描いたような選民思想のある港区の方に出会ったのが初めてでそれも衝撃的でした。ただお鮨を楽しみにしてお客様と一緒に来店しただけなのに本当に残念です。

記事への反応 -
  • あの鮨屋かどうこうじゃなくて、あの鮨屋案件で集まった感想の話ね。 「鮓屋をあんなに切れさせるなんて客がよっぽどの事をしたに違いない」 って意見かSNSにもブコメにも多く見ら...

    • 寿司屋の大将が言うには、当日二組の客がいて、もう一組の客に言い返したのにカチンときてキレたらしい。 同伴嬢の言い分では、その客に下等生物と言われたらしいので、言い返しも...

    • 同族は惹かれ合うからな そういうことなんだろう

    • で女が突然キレた時だけは今までの積み重ねだって擁護するんだから 所詮相手を見て言葉を変えているに過ぎないということ

    • 鮨屋、でなくてもいいけど対面客商売をやっている人が突然キレるのは、一般人が突然キレるのとはまた違うぞ。

    • 「理由があるはずだ」は、公正世界仮説に基づくものです。 「悪い事態が起きているなら、悪いことをしたからに違いない」というやつの一種です。 古今東西どこでも居ます。珍しいも...

    • 他人をイラつかせやすい増田

    • 鮨屋の大将が長州力だったらどうすんのさ

    • トラバにも出現してるしな

    • キレてたらキレさせた方が悪いってのは意味分からんよな 煽り運転してくる奴ら見たこと無いんだろうか

    • 例1と例3は小さなストレスが積み重なった結果として着火したんやろな 増田は自分のクズさを反省しないで「うわあ突然キレられたァーーーーー!」と喚き続ける人生なんだろう きもち...

      • まぁ無自覚か意図的かはあるけど増田って言い方ヒドいひとしかいないしー😁

    • は?ピュアっピュアって煽ってんのかオイ!? みたいな感じ?

    • そんだけキレられる増田に原因があるに違いない

    • キレる人間の肩を持つわけじゃないがキレるのには100%理由がある。 ただ起爆剤と怒りゲージのチャージとが別原因なだけ。   例1のラーメン屋は卵入ってないっていうクレームが多...

    • 飲食店って基本低賃金で忙しいから、まともな対応を求めること自体傲慢だと思うんだよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん