2022-12-05

マンスリーサポートプログラムってする気になる?

TVCMしてるユニセフのやつ

食糧不足栄養不足の子供たちがかわいそう。ぜひ栄養食を届けよう

みたいな事を募ってるが、ご飯を届けると彼らは生き残る。でもその後は?

彼らには次のご飯必要だし食料が足りない子供はどんどん増えていく

いつまでたっても終わらない支援から月々の支払いをお願いします?

ユニセフの人は恵まれない子供たちに毎月ご飯を届ける仕事をしているので

なんか栄養不足の子供たちを助けようっていうよりは

からないでくれるとユニセフご飯を届ける仕事を続けられます

という風にも見える

今にも死にそうな子供たちにご飯を届けるのは素晴らしい事だと思うけど

助けるならもっと別なこと(仕事を与える、食料を育てられるようにする等)が必要なのでは?

それは別なところがやってるからまずはすぐ食えるご飯をって事なのだろうか

なんにしても終わりのない支援というのは切りがないのでやる気にならないなあと

  • ロヒンギャ難民のムサッテカちゃんを引き取りたいよな

  • 自分の払い込んだものが何に使われているのかが、定期払いでプール金を介すと分かりにくくなってしまうところはあると思う

  • ハドラミとかマルセリーノがどうなったのか教えて欲しいわ

  • かつては、物資の援助中心の活動であったUNICEFであるが、生活の自立がなければ無限に援助しても状況は変わらないとの発想の元、親に対する栄養知識の普及などの啓発活動にも力を入...

    • でも井戸作っても解体して売っ払っちゃうんでしょ?

    • マンスリーサポートは疑問だけど、学校作ろうとか畑作ろうってなら支援しようと思う

  • だから現状どうで何にどう金使ってて今後の展望はどうで、と積極的に情報出す事がめちゃめちゃ重要なわけ。 例のコラボの件も本質はここにある。 「わしら善意の団体じゃけん、細...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん