2012-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20120509182014

アメリカ場合しか知らないですが、レアリティの違うアイテムから一つを手に入れる形の有料ガチャ賭博として認定されます

アメリカ場合ラスベガスカジノのように認められた賭博施設が存在するため、逆に賭博施設で使っていい装置が厳密に規定されています

そしてソーシャルゲームガチャはこれに違反します。のでアウトです。

「神撃のバハムート」という国産ソーシャルゲーム海外展開しましたが、ガチャ違反になることを回避するため、ブースターパック方式を採用しました。

これは、1枚をガチャで引くのではなく、たとえば9枚がノーマル、5枚がレア、1枚がSレアの15枚セットのパックで販売する形式です。

これだと賭博にはなりません。

記事への反応 -
  • 海外のソーシャルゲーにガチャがないってのは、具体的に何がどういう理由によるもの?

    • アメリカの場合しか知らないですが、レアリティの違うアイテムから一つを手に入れる形の有料ガチャは賭博として認定されます。 アメリカの場合ラスベガスのカジノのように認められ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん