2007-09-29

恋人と別れようと思うが

もう長いこと、恋人と別れようと思っているのだが、なんていって言いのかわからない。

恋人のことは決して嫌いじゃないし、これと言って別れるほどの事件もない。

ほかに好きな人がいるわけでもないし

周りに反対されているわけでもないし

恋人浮気しているわけでもないし

暴力とかそう言うのもないし

周りからはいい関係だね、なんていわれるくらい

ほのぼの一緒にいて楽しいけれど、

が、つきあっている理由もないし、罪悪感におしつぶされそうになる。

たぶん、自分は恋人に恋をしていない。

恋人はたぶん恋してる。

このまま10年同じように一緒にいることだってできると思う。

でも、恋人としてのアクションを求められても

自分にはそれを返してあげることができない。

ごめんね、とおもうけれど、どうしようもない。

だって恋できないんだもん。

罪悪感がどんどん重たくなってきた今日この頃

恋人はうすうす感ずいていて、

いつ捨てられるんだろう、いつ捨てられるんだろうってビクビクしている。

すべてをマイナスに受け取って、すねて、卑屈になる。

めんどくさい。

自分がものすごいいじめっ子みたいな気分になってきて

申し訳なくなってくる。

どんどんどんどんこちらの罪悪感が膨らむ。

もう1年以上一緒に暮らしているけれど

同居人というかんじ。

だから、恋人関係を解消しても、そのままずっと同じ家に暮らしてもかまわない。

一緒にいたら楽しいし、

やっぱりたよりになるし、

あの家から恋人がいなくなるなんて淋しすぎるし、

このまんま一緒に暮らしていようよ、とも思う。

捨てられた子犬みたいな目を見るのも辛いし、

私と別れたら彼は生活の大部分ががらっと変わり、

たとえば私の友達とか友付き合いがなくなり

一気に独りぼっちになってしまう。

そんなのかわいそう過ぎるし、

そんな淋しい状況に落としてやりたいほど憎いわけじゃない。

でもこれって、愛情じゃなくて同情。

ひどいなー、わたし。

もうこれ以上恋人でいるのはつらいの。

別れたらすっきりして楽しそうにしている自分も想像つく。

なんていおう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん