2011年05月22日の人気記事

2011-05-22

  1. 改札を出なければ電車の運賃はタダって考え。 記事への反応11

    駅員をはじめて驚いたことのひとつに往復運賃を払わない人多いんだなってことがある。目的地まで行って、改札を出ないで戻ってくる。人を送っていったり、なにか物を渡してきたりと理由は様々。ICカードは同一駅での入出場が出来ないから、自動改札でエラーになって駅員のいる有人改札へやってくる。事情を聞いて往復運賃をもらう旨を話すと、半数以上がなぜ料金を払わなくてはいけないのかとごねる。入場料や初乗り運賃さえ払いた…

  2. 消費も出来ないオタクこそ真の底辺 記事への反応2

    まぁこの人みたいな意見もわからないではないんだけど本当にひどい存在としてはオタクにさえなれないオタクってのがあってそういう人は人気作品ってだけで見もしないで嫌悪感を示しじゃあ他のマイナー作品に価値を見いだすかというとそういうこともしないかといってアニメから離れるわけでもなくアニメ板のアンチスレや売り上げスレにだけ常駐してスレ住人からさえ粘着と迷惑がられる書き込みばかりしているもちろんDVDとか買うとか…

  3. 入場券買って駅構内の喫茶店で彼女と小一時間話しこんだ後でお見送り。 ..

    入場券買って駅構内の喫茶店で彼女と小一時間話しこんだ後でお見送り。自動改札出るときに引っかかったわ。何がいけないのか良く分からず窓口に行ったら「入場券は入場からしばらく時間が経過すると自動改札で出れなくなる」と説明された。と同時に「君、何してたんよ?」みたいな説明を求められ、なんとも気まずい雰囲気に。

  4. 母親が婚活を強制してくる 記事への反応5

    しかも、活動の一部始終を報告させる。金を払ってやってるんだから当たり前だと。元々、結婚相談所に入会しろ!と母がゴネたから入会しただけで、私がねだって入った訳ではない。私は28歳で男性経験が無い。まともに誰かを好きになった事も無い。確かに人間として欠陥があるのかもしれないが、それを他人に責められるいわれもない。それでも、何がキッカケで変われるかもしれないと機会があればそういった場に出掛けた。しかし、帰…

  5. 日比谷線の日比谷駅だったか、 間違えて反対のホームに入ってしまって、.. 記事への反応4

    日比谷線の日比谷駅だったか、間違えて反対のホームに入ってしまって、反対側に出るのに一度改札を出なければならない。駅員に事情を話したら、もう一度切符を買えと言われた。駅員に殺意を覚えたよ。こんな駅員は死んでいいと思う。

  6. 元増田様 ご無沙汰しております。 LoveFlower合同会社 代表社員CEOの内木..

    元増田様ご無沙汰しております。LoveFlower合同会社 代表社員CEOの内木場です。当該メールサービスの運営をしていた会社の社長です。まず、当該サービスに関しては収益の見込みがなかったので、さっさとやめました。すでに多くの会社が似たようなサービスをされてる(展示会でもテーマの1つになってる)以上、なおさら他社との明確な差別化ならびにまだ未開拓の顧客層へのアプローチが必須です。ドラッカーの「マネジメント」的に、…

  7. コンピュータシステム作った人の都合に全員が振り回されてるな 普通の.. 記事への反応3

    コンピュータシステム作った人の都合に全員が振り回されてるな普通の券売機で切符買う場合にこれが顕在化しないのはなぜか、それは、乗車前に代金を払い、なおかつ行き先が確定して切符に紐付けされてるからだところが、カード式の場合は、乗車前に行き先が紐付けされないそればかりか、厳密には輸送に際して事前に払われるべき料金すら支払っていないだから、言ってみればシステムのバグなので、可哀想な人扱いで現場だけで処理し…

  8. JR大都市近郊区間内各駅相互発着の特例とか 東京メトロが、一度改札を..

    JR大都市近郊区間内各駅相互発着の特例とか東京メトロが、一度改札を出ないと反対側ホームにいけない駅での乗り越しについて清算させずに通らせてることとかが影響してないかしらんなのみんな把握してないか。。。

  9. 素朴な質問だけど、  A「そういうことを知らずに、ICで入ってトラブ.. 記事への反応2

    素朴な質問だけど、 A「そういうことを知らずに、ICで入ってトラブルになる人」と、 B「知ってるから、最初から入場券で入る人」と、どちらがタチが悪いと思う?当然後者だよね。悪いと知っててやってるわけだから。でも、Aはトラブルになって時間と手間がかかって怒られて、Bは素通り、というシステムを、現実的にはどうしようもないわけだよね。たとえば車内検札を完璧にしようと思うと莫大な手間だし、降車時に検札する…

  10. 節電のため

    「節電のため、照明を暗くしています」とか、「節電のため、エスカレーターを停止しています」とか、街中でそんな張り紙が目に付くんだけど、本当は、「『節』じゃなくて『東』だろ」と思った。

  11. そういう人は、入り口と出口の組み合わせで料金が決まると思っているの.. 記事への反応3

    そういう人は、入り口と出口の組み合わせで料金が決まると思っているのさ。運賃を距離の移動に対する対価と考えてないんだな。だから、入り口と出口が同じなのに料金が発生するのはおかしいとか思っちゃうんだよ。そうでない場合、単なる無賃乗車の故意犯なんで、考えるだけ無駄。

  12. レスしてる奴にアホの子がいっぱいいるな。 入場券ってのは見送り用な.. 記事への反応2

    レスしてる奴にアホの子がいっぱいいるな。入場券ってのは見送り用なので、電車に乗ったら駄目だぜ?入場してから一定時間(1〜2時間程度か?)経過して自動改札通すと係員呼ばれて、不正が無いか聞かれるはず。

  13. ICカードにも入場券システムを入れてれば、紙以上にトラブルことはない.. 記事への反応1

    ICカードにも入場券システムを入れてれば、紙以上にトラブルことはないだろ?一方的に客に苦情を言うのはサービス側の都合としか見えないよ。そうしたいのならきちんと納得のいくシステムに変えるべき。バスのように車両ごとに精算機付けるプラットフォームごとに出入口つける全区間固定料金にする

  14. 本日、2005年03月21日に彼女が書いた、わたしへの侮辱を伴った日記を読み.. 記事への反応2

    本日、2005年03月21日に彼女が書いた、わたしへの侮辱を伴った日記を読み返した。ケンカしたつもりもなかったので、仲直りとか放置っていうのもよくわからないし、この日記を読まなければおたがいに気が合わず離れただけだと思っていただろう。わたしの友達の定義と彼女の友達の定義が違っただけなのに、どうしてここまで書かれなければならないのか、わたしはエスパーじゃないよ!と、読んだ当初は腸が煮えくりかえった。今読み直し…

  15. この時期、現業の新人が入ってくるので改札付近は揉め事が多いな… ・.. 記事への反応4

    この時期、現業の新人が入ってくるので改札付近は揉め事が多いな…・揉めたときに「きまりだから」とかいって抗弁する駅員はバカ→約款が提示されていないのに、きまりで押し通せるわけがない。→そもそも、ベテランなら事情を聞いて通しちゃう

  16. 高学歴トラップ -なぜ高学歴女は売れ残るのか?- http://blog.livedoor.jp/kaz..

    高学歴トラップ -なぜ高学歴女は売れ残るのか?-http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/25610490.html

  17. 法的トリビア乙! 「お客様」は別に法的存在ではないので、 「約款に書..

    法的トリビア乙!「お客様」は別に法的存在ではないので、「約款に書いてある(ただし要求しなければ見せません/勝手に見ろ)」に従うわけがなく、激怒必死。元増田とかトリビアがまかりとおると、他の現業社員にしわ寄せが来るからほんとよくない。

  18. 男は「ハラハラドキドキ」や「体力的に限界まで疲れた」状態で欲情する..

    男は「ハラハラドキドキ」や「体力的に限界まで疲れた」状態で欲情することが多い(生物としての危機感が子孫繁栄の欲求に向かう…とかなんとかもっともらしいこと言う人もいるが、おおむねホルモンの問題と思う)。一方女は性欲をかき立てられるために「安定・安心」状態を求める、とか。この不調和は人類という種における神の設計ミスかなんかなのか。そんなわけで、嫁さんに性欲があることは大変喜ばしいことと思うので、徐々に…

  19. ところが、カード式の場合は、乗車前に行き先が紐付けされない 違う。.. 記事への反応1

    ところが、カード式の場合は、乗車前に行き先が紐付けされない違う。カード式でない切符でも、乗車前に行き先が紐付けされない条件は多々ある。切符の場合でも、窓口で発券される発着地指定のものは別として、自動券売機で売っている料金指定のみの場合には「行き先が紐付けされない」。たとえば、同じ料金で複数の行き先候補が存在するケースは多々ある。しかも、乗り越し清算が可能である(1回限りで行き先変更ができる)条件を加え…

  20. JRに限って言えば、約款は窓口など改札の外に必ず置いてある。 置いてな..

    JRに限って言えば、約款は窓口など改札の外に必ず置いてある。置いてなくても、駅員に言えばお客様閲覧用にまとめられた約款は必ず見せてくれる。そして、有人駅なら切符を買ったor渡した時点で契約は成立。無人駅で切符を持ってなかったら、電車に乗車した時点で契約は成立している。

20240102030405
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん