2021-01-10

記事への反応 -
  • スーパーフラットにすると脳味噌が溢れて陰謀論に全ツッパするアホが大量発生するっていう学びが発生しちゃったからなぁ

    • いやそういう奴はいつでも存在するけど、エリート層()の目には入ってなかっただけでしょ。それが目に入るようになっちゃって不快だから蓋をして見えないようにしたいということ...

      • 目に入るだけじゃなくて徒党組んで議事堂襲撃し始めちゃったし確実に変な方向に成長してると思う

        • 直近の情報だけに左右されすぎでしょ

          • トランプ当選からして狂ってるし直近でもないでしょ

            • 4年は直近だろ……。

              • 無敵論法キモッ

                • 少なくとも、オバマ当選とトランプは現象としてセットでしょ。別にアメリカに限った話では全くないが。

                  • 遡りたければ小泉改革でもどこでも遡れるし…

                    • いやだからそのくらい昔からずっと進行してきたってことでしょ

                      • それ「直近の情報に左右されすぎ」と矛盾してるじゃん ただの難癖か

                        • 意味がわからないが…。昔から進行してると言ってるんだから直近のニュースだけで解釈するのはおかしいと言っている。

                          • 結論が変わらないのにスコープが間違ってると主張するのは間違いでしょ

                            • 「徒党を組んで襲撃し始めた」のは結果の一つであってフラット化を逆回転することの主なドライビングフォースではないだろうと言っている。別に今回の襲撃が起こらなかったとして...

                              • フォースと共にあらんことを

                              • フラット化そのものへの抵抗が逆回転の理由ってことか 若干循環参照してる気がするが

                                • むしろ本当はもっと身勝手な理由で逆回転させたいと思っているエリート層が多いところにああいう分かりやすい事件が発生することで都合の良い口実を与えた感じもする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん