2016-05-25

教えるのが下手な大学教授は授業やらないでほしい

授業の下手な教授の授業は苦痛だ。

教える気があるのか分からない。

あれで学生が理解できると思っているのだろうか。

まず、「学生はこれくらい知ってて当然」で話を進める点が良くない。

過去に習った物事ならともかく、初めて聞くような物事に対しても「こんなことも知らないの?」みたいな発言はやめてほしい。

学生が「分かりません、習っていません」と言ってもそんなはずはない、って言うのはどうかと思う。

あと板書。書いてすぐの数式とかを確認なく消さないでほしい。「資料に書いてあるからいいでしょ?」みたいな発言をされても困る。資料見ても載ってない場合はどうしろと。資料の意味をなしていない。

薄いマーカーで書いたり見づらいパワーポイントで教えるのも良くない。

学生に「スライドは見やすく作れ」と言うくせに、どうして青背景に黒字でスライドを作った。強調に黄緑の字を使っているのもダメだろ。何を見やすいと思って作ったんだ。学生が作ったら教授はそんなスライド見る価値がないと切り捨てるだろう。そんなものを学生に教えるときに使うな。ふざけているのか。

大学教授も「学生に教えること」を学んでほしい。そのつもりがないなら研究だけやって、授業などは受け持たないでほしい。大学教授は人にモノを教える立場なんだからそれくらいやってほしい。教授から見たら「落ちこぼれバカ学生がなんか言ってるぞ」みたいに思うかもしれないが、バカ学生なりに真面目に授業受けたいのにこんなことをされたら何のために授業受けてるか分からない。大学教授は研究のプロであって授業のプロではないことは分かる。でも努力くらいしてほしい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん