2010-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20100208205646

いや、それは分かってるって。

でも元増田の話だと

幼稚園だったら、降園後に、「今日子供を一緒に遊ばせない?」て誘い合うところからスタート

親との関係を良好にしておかないと、自分の子だけ声をかけられなかったりする

って話でしょ?

普通

「XXちゃんと遊びたい」→親の承諾→どこの家に行く?行かせられる?

って話になる。

勿論送り迎えあり、遊び先の親監視ありだよ。それは当然。

でも、「親同士が決める」から、それによって「子供が誘われなくなる」はウソ

「誘われても行けない」はあるだろうけど。

元増田論理だったら、親同士が仲良くて子供を遊ばせてる図しか浮かばん。

そんなの3歳児以下の話でしょ。

(3歳にもなれば、好きな子嫌いな子出るから、そんなコントロール効かない)

親がお茶会…なんてのもおハイソな所は知らないけど、いちいち大人が入り浸ったら鬱陶しいし面倒な方が多いでしょ。

(勿論、家&監視役を提供しあったり、おやつ差し入れしたりは必要)

XX附属!とかはそうなのか?

そうじゃなきゃ、そんな付き合いしかできない親ばっかりじゃないはず。

てか、そんな有閑マダムばっかじゃないでしょ。

  • http://anond.hatelabo.jp/20100209101258 地域性もあるんじゃないかなあ。うちあたりは子供が幼稚園くらいの間は専業主婦で、学校行くようになったらパートに出るってなパターンの人が多くて、...

    • 地域性というか、世代では… 今年20歳になる子の幼稚園時代と現代とではかなり差がありそうだけど。 今時はそもそもそんなに他人と深く付き合わない風潮だよね。

    • ほんとなんで世の中そういうクズがいたるところにいるんだろうな。マジで。 人間なんてそんなもんなのかね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん