2010-01-17

あるオンラインゲームを、2009/7あたりまでしていました。

もう、3年以上も続けていた作品です。

今年になって、ふとそのネトゲ公式サイトログインして

ゲームメールを確認してみました。

年賀メールが来ててうれしかったのですが、

その中にこんなのがありました。

(もう消してしまったので大まかな内容だけ)

:内容:

A鯖でプレイしていた時に友達だったのでしょう、私の記憶に全然ない

方からでした。(私はB鯖にだいぶ前に移動しています)

・あなたが(A鯖の****)だと思ったのでメールさせて頂きました。

・**といえばわかりますよね。

・さて、今でも****を保有していると思います。

・そのキャラクター、返してくれませんか?

人間違いであればごめんなさい><

これを見たとき、私は「は?」と思いました

私がA鯖の****であることは認めます、だけどもう2年前以上の話です。

誰にも教えずに、知り合いのみでB鯖に移転したのに変です。

(知り合いがこんなことするはずがない)

また、「**といえばわかりますよね」って言われても

私は全然記憶にありません。

たぶん、私の友達ではなかったのでしょう(私の友達なら絶対に記憶に残りますし

現在でもメールとかしてるはずです)。

>さて、今でも****を保有していると思います。

さっぱり分かりません。

人のキャラクターを取るわけないし、取ったと仮定しても全然うれしくないです。

>そのキャラクター、返してくれませんか?

意味がわかりません

人間違いであればごめんなさい><

出直してきてください

・・・。

今年一発目の

すごく意味がわからないゲームメールでした。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん