2008-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20080822012048

楽しさを追い求めるってのは麻薬みたいなもの。

そういう基準で行動すると、どんどん強烈な刺激を求めることになる。

遅かれ早かれ「すべてが楽しくなくなるまで行動する」ってことになる。

そんな終わりの見えている行動基準はこの長い人生を生き抜くのに適切であるはずがない。

普通の人は「楽しさ」とは言えないような楽しさ(というか味わい)を指針に生きている。

仕事のために朝起きる、暑さに耐えながら会社にいく、

なんとかうまく仕事をこなす、自分の体調を整えるために休息する、

家族や友達のために時間を使う。

目的と行動の緊密さ。生活のリズム感とバランス。そのバランスをうまくとるということ。

リズムとダンス。

繰り返し使うことのできる行動指針によらないと長い年月を生き延びることはできない。

  • それってつまり 掘った穴を埋めたらまた掘って… と言う「生きる為の人生」を 何も考えずに歩んでるのが 普通の人ってこと? 何が楽しいのそれ。

    • 楽しくはない。 そして 別に楽しくなくてもいいんだ。 楽しさなんてそんなに重要ではない。

      • 良く分からんけど達観してるねぇ でも、それが普通なのか・・・俺には理解できないな 楽しさが重要ではないのなら あなたはどうして生きていられるんだい? 辛いことはないのかい?

        • 辛いことは楽しいことで帳消しにはならない。 楽しいことがどんなにあっても辛いことは辛いことだ。 自分は多くの人々の中になんらかの達観があると考えている。

        • 楽しさは重要ではないというのは真理だ。 むしろ人間は悲しむために生きている。 人間は生まれた瞬間、死の淵へと歩き続けるわけだから。 そして最期に暗闇が待っているというその真...

    • 生きるためにただ生きるみたいなことを、何が楽しいのとか考えないで出来る人が幸せだと思う。そういう人が羨ましくてしょうがない。自分はなんでそういう風に生きられないのかと。

      • 楽しいことを全部やってみて、自分の中の楽しみが枯れてしまったらわかる。 でもそれをやってると人生のほとんどを使ってしまう可能性がある。

        • うーん。選り好みして悪いが、自分の想定している「生きるためにただ生きる」人とは、田舎のばあちゃんみたいな存在のことだよ。ただ全てを受け容れて生きる人だよ。 楽しいことを...

      • 幸せだろうな、とは思うけど、そうなりたいとは全く思わない。 そんな風に生きるくらいなら俺は死を選ぶ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん