たまにパフォーマンスの話になったときにこういった
「Vistaは描画にグラボのパワーを使う」
↓
「『省電力』パフォーマンスにおいてはグラボ使わないほうが上」
みたいな意見って出るけど、
ウインドウの描画処理までCPUに負担させといてマウスカーソルが動くだけでも
CPUを100%まで働かすほど実際にCPUが貧弱なCPUを持つミニノートで
常にCPUをMAXで働かせるのと比べてもどのくらい『省電力』パフォーマンスって良いのだろう。
ミニノートにおいてデバイスは全てたいしたことない性能だとして
マウスカーソル動かす程度で常にMAXのCPUの消費電力と、
たいしたことないグラボの処理を食うときの消費電力と、
使い方を無視してまでどちらかが良いと断言できるほどCPUの処理の負担を増やしたほうが省電力においても常にパフォーマンスがいいのだろうか。
元記事では何回も「断言できないけど使い方によっては」って繰り返してるのに対して、この増田は「まちがい」とまで言い切って一刀両断してるのであまりに気になって。
これは 【工人舎】SH6・SH8シリーズ 11MHz 【SSD】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1201337407/ のスレで640(ID:QDXck5iVとID:nujV4pbz)の中の人が偉そうに語った割りに 用語の使い方とか間違えてて知...
http://anond.hatelabo.jp/20080206033709 XPまでのWindowsも描画はグラフィックスカードがハードウェアで行っているよ。CPUでレンダリングなどしていない。
たまにパフォーマンスの話になったときにこういった 「Vistaは描画にグラボのパワーを使う」 ↓ 「『省電力』パフォーマンスにおいてはグラボ使わないほうが上」 みたいな意見って出...
VistaのAeroにおけるGPUの使い方を切ると言ってるわけで、マウスのオーバーレイすらもCPUだけで描画するとは言っていない。 Aeroを切った状態やXPでも、マウスの描画ぐらいはグラフィック...