2007-11-15

処理系は肥大化した

センサの精度が元からよくなかったのかもしれない,悪くなったのかもしれない。それはわからない。ひどいノイズ処理系カットしきれなかった。ノイズの載った情報を推定で処理する処理系はそれだけで多くのエネルギーを使った。解はいつも同じだ。分布は一つしか与えられなかったから。結果出力は貧弱になり,いつしか簡素化された。処理系だけが残った。今日無意味に分布と照らし合わせて同じ解を吐き続けている。

http://d.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20071114#1195045815

に寄せて。印象論。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん