2007-10-27

「どうしてあんな事をするんだろう?わからない」

というのが単純に「分からない」ならまだいいのだが

大抵の場合それは「あんな事するなんてバカじゃねえの?」なんだよな。

それを疑問の形にして、直接罵倒という形を避ける事で、相手からの非難を避けようとしてる節があるから、この手の言い方ってムカつくんだよな。

これに限った話じゃないけど

非難するならするで堂々としろよ、って微妙に腹立つ事がある。

変に疑問系にしたりして隠れ蓑を作ることによって、万一「そんな事言うなよ」って言われても「え?疑問に思っただけだけど?」という逃げ道をがあるって状態を作る。嫌らしいんだよな。非難したいけどそれに対しての非難は受け付けたくないっていう感覚が滅茶苦茶嫌らしいし情けない。凄い身勝手さを感じる。仮にその内容に賛成できようがその言い方をする時点で「なんだコイツ」とおもっちまう。セコいな、と思う。

こういうのってお互いにとって何の得もない気がすんだよな。

言ったほうも、その場の非難だけは避けられても、結局「嫌な奴だ」という判定がついちまうし

言われたほうも、不快感が残るだけ。

非難はするけど自分が非難されるのは嫌だと、クソみたいなプライドを守った結果がこれだ。カスみたいなプライド守って、一番大事なもの失ったら世話ないわな。誰にも得が無いんだからやめた方がいいんじゃないか。ついタイトルみたいな事をやってしまう人よ。

  • 大抵の場合それは「あんな事するなんてバカじゃねえの?」なんだよな。 っていう言い方も、万一「そんな事ないから」って言われても「え?大抵の場合って言ったじゃん?」という...

  • 「どうしてあんな事をするんだろう?わからない」 というのが単純に「分からない」ならまだいいのだが 大抵の場合それは「あんな事するなんてバカじゃねえの?」なんだよな。 ど...

    • ところで、一般化して言葉を飾り増田で批難する行為というのは堂々として居て正当な物だと感じるわけ? 別に正当なんじゃないの?「言葉を飾り増田で」ってところはよく意味がわ...

      • ところで、一般化して言葉を飾り増田で批難する行為というのは堂々として居て正当な物だと感じるわけ? 別に正当なんじゃないの?「言葉を飾り増田で」ってところはよく意味が...

  • 考える余裕があるだけいいじゃない 普通は理不尽な要求に対応できるわけ無い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん