2022-08-18

anond:20220818104615

礼には及ばんでござるという話

  • 零細管理職だけど、 それをどうやって防げるのかわからん。金をかけずに。

    • 防ぐにもいろいろあるが、 ポンコツは監視してニッチャリしたいからSkySeaとか入れて気持ちよくなる方向に舵を切る 一日5時間くらい社員のPCボーッと眺めてる そら降格しますわ

      • 金をかけずにって言ってるだろがぁぁああ!!!   でもSkySeaってやつなら弱小零細企業にもギリギリ払えそうな感じやなぁ 参考にさせてもらいます。

        • SKyseaで作業やってた人だよ。 例えば大塚商会とかで作業一任して任せるなら(お金かかるけど)ある程度楽っちゃ楽だけど それでも不具合はしょっちゅう起こるからシステムにある程度...

          • まさか中の人がいるとは。参考になりましたありがとう。 他人のヘイト買ってまで金儲けしたくないっすね。

            • 礼には及ばんでござるという話

            • ヘイトを買う → マイナス 金をとる → マイナス プラスがいっこもないやんけ!

              • プラス方面もついでに話すと なんか不具合が起こったら対応は格段にしやすくなったし ウイルスの外部侵入の割合はまあ、減ったよ 管理者目線だけで考えるならまあ、ありだとは思う ...

                • お仕事お疲れ様です。 管理者目線「だけ」プラスなのは、つまりこっちに得しかないんで、フェアトレード的な法則から外れてしまうので注意です。 行き過ぎると人格が反社方向に行く...

    • 社内ネットワークからtwitterへのアクセス切断したらええんちゃう?

      • アクセス切断ってどうやるの???(*^-^*) ってレベルなんだよなぁ… もっと勉強します。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん