2010-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20101106211415

インターネットが普及して、匿名不特定多数から情報発信できるようになっちゃたから、

情報隠し続けることは難しくなってきてる。

今回ほど、大きな事件でないにしろ、

国家機密がインターネットから流出するというのはずっと起こっていた。

日本海外も。

記事への反応 -
  • これ動画の内容よりも流出経緯の方がはるかに重要な気がするんだけどなあ。 テロ対策資料流出もそうだけど国家機密のたぐいが簡単にどんどこ流出するようじゃ国として外交戦略が成...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん