2010-10-28

http://anond.hatelabo.jp/20101028112920

いじめられてた時に私を庇った人が居て、その後攻撃の矛先はその人に移って、私は単に無視されるだけになった。

私は助かったけれど、ゴメンナサイと謝る事も出来なかった、ずっと棘みたいに残ってる。

私は増田さんが言うところの、生贄が手に入ったのだろう。

今でもたまに思い出して、重い気持ちになる。

記事への反応 -
  • 本当にその通りだよな。 どうせ綺麗事なんて意味無いんだから、はっきり言えば良いんだよ。 結局、大人やら上級生やら、はたまたクラスメートやら、そういう奴を上手く扱う政治力が...

    • 昔いじめられてた時に私を庇った人が居て、その後攻撃の矛先はその人に移って、私は単に無視されるだけになった。 私は助かったけれど、ゴメンナサイと謝る事も出来なかった、ずっ...

      • 誰かを助けるって事はものすごく勇気が要るし、根性が要ることだ。 だから、それができなかった増田より、そいつの方が勇気や根性があったんだろうから たまーに思い出して、気持が...

      • http://anond.hatelabo.jp/20101028151341 あたしは親にいじめられてて、でも、食わせてもらってるから逆らえなくって。クラスメイトはどんなに頑張っても、あたしからご飯を取り上げることは出...

      • そいつのやってることが嫌いでかばっただけだから 重荷に思わなくていいんだよ

    • http://anond.hatelabo.jp/20101028112920 http://anond.hatelabo.jp/20101027175450 そんなことよりちゃんと学校行けよw 中学から不登校なんかしてて将来があると思ってるのか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん