2009-12-19

http://anond.hatelabo.jp/20091219111637

相手の気持ちは関係なくって、お前がその相手のことを好きかどうかが問題

好きなら今の状態を続けることは無意味なので、さっさと相手に好きだと伝えるべきだし、その結果振られてもしょうがない

お前も別にその相手を恋愛対象外だと思ってるなら、今のままの相手の気持ちがわからない状態を続ければいい

今の関係を壊したくないとか、傷つくのが怖いとか言ってると、チャンスを逃すよ

記事への反応 -
  • 仲の良い女性と二人で食事してる時に「友達」「いい人」と言われたんだけど (告白したが「友達」「いい人」という言葉を口実に振られた、という状況ではない) これは友達認定=恋...

    • 相手の気持ちは関係なくって、お前がその相手のことを好きかどうかが問題 好きなら今の状態を続けることは無意味なので、さっさと相手に好きだと伝えるべきだし、その結果振られて...

      • 元増田です。 相手は「お前は連帯対象外だから勘違いして告白してきたりするな」という牽制として あえて「友達」「いい人」という言葉を持ち出してきたのだろうと思う。 「友達」...

        • 元増田がそう思うなら、諦めてさっさと次を探すのがいいよ オレだったら今の関係が壊れるところまで進めてから結論出すけど だって付き合えないなら「せっかくの関係」を維持する理...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん