2009-08-30

http://anond.hatelabo.jp/20090830211135

たいして違わない、というのならそれでもいいけど、切り刻んだのではなく、縫い合わせた。

また、党としてそういうことをしたのではなく、支持者が縫い合わせたのを、気づかなかった。

末端党員のレベルで、本当は気づいてたけどたいした問題だと思わなかった、という可能性もあるが、しかしそのケースでも

党としての立場や判断では全くない。

「民主党が切り刻んだ」という言い方は、いろんな意味でミスリーディング。

http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=18769

記事への反応 -
  • 日本の国旗を切り刻んで党旗を作る政党による政権が立つのか。あ~あ。

    • あれはインネンつけすぎだと思うなぁ。国旗として製作されたものと国旗として掲揚されたものとでは後者の方は重みはあるけど、前者の場合は極端な話、オムツにしたって構わないと...

      • でも切り刻んだんでしょ?そこは認めざるをえないんじゃない? 申し訳立たないよね? だから苦し紛れに鳩山はあんな弁解したんだよ? 結果、墓穴掘ったけど。

        • たいして違わない、というのならそれでもいいけど、切り刻んだのではなく、縫い合わせた。 また、党としてそういうことをしたのではなく、支持者が縫い合わせたのを、気づかなかっ...

          • あれ鳩山の言い訳がまたウケるんだよねww 民主党の党旗?が神聖であるからしてうんぬんてwアホかとwwww 国旗を切り刻んで、さらに党旗のが神聖なんて言っちゃったもんだから、 さすが...

        • でも切り刻んだんでしょ?そこは認めざるをえないんじゃない? 申し訳立たないよね? 切り刻んだことに「認めざるをえない」も何も無いよ。あれ、切り刻まないとあんなの作れな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん