2009-08-30

失われる十年どころじゃ済まんかも

かつてバブル後の失われた十年をもたらした直接の原因はバブル末期の金利政策における日銀の失策および地価政策における自民政権の失策だったのだが、それを十年にわたる大不況に確定させたのはその後政治の混乱が続き経済政策に手が回らなかったことが大きい。

今回はリーマンショック後の自民政権の対応そのものはそれなりに早かったが、今回の政権交代後経済政策が白紙に戻るなら、日本の優位は決定的に失われる。せめて民主優位で政治が安定して早々に経済政策に注力できるならまだましなのだが、民主内部でも経済政策に定見があるわけじゃなさそうだしなあ。

  • そんな事は以前からずっと言われ続けていた事だろ。それでも有権者は民主を選んだ。その結果を享受するのもまた有権者。 せめて今回のバカ勝ちで、右派層から指摘されてる奇妙な民...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん