2009-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20090419115846

じゃあ、一般に「空気が読める」といわれている連中がみな多数派的な価値観をもっているのはなぜだ?

(そして、それはリア充と呼ばれている人々と重なる)

別にスポーツだの趣味だのといった話に限らず。

結局、空気が読めないと非難されるのは何らかの側面で少数派に属する人間ばかりじゃないか。

あなたのような非リア充ルサンチマン精神が占められている人は、相手の気持ちや立場を思い計る余裕がないが、

リア充はその余裕があるのだろう。

喋る内容は、多数派と必ずしも一致しなくても空気は読めると思うけど。

あなたは、空気を読むことを身につける前に、そのしょぼくれたルサンチマンをどうにかする必要があるだろうね。

記事への反応 -
  • 「空気読めww」ってのはそれ以上質問を返さなくていいし、自分のした質問に対するレスポンスが、答えが意図したものではないにしてもちゃんと帰ってきてるからストレスはあんま...

    • だめだこいつ…早くなんとかしないと…

      • 何がだめなんだ? 要するに、空気を読むとは自分を殺して集団や多数派の価値観に合わせるということだろ。

        • 要するに、空気を読むとは自己主張を控えて集団や多数派の価値観に合わせるということだろ。 空気を読むを誤解しているね。空気読むのが上手なのは、テレビで言うと、今田耕司み...

          • じゃあ、一般に「空気が読める」といわれている連中がみな多数派的な価値観をもっているのはなぜだ? (そして、それはリア充と呼ばれている人々と重なる) 別にスポーツだの趣味だ...

            • じゃあ、一般に「空気が読める」といわれている連中がみな多数派的な価値観をもっているのはなぜだ? (そして、それはリア充と呼ばれている人々と重なる) 別にスポーツだの...

              • 喋る内容は、多数派と必ずしも一致しなくても空気は読めると思うけど。 だからどうやって? 自分が相手に合わせることはあっても、相手が自分に歩み寄ることはありえない。 多数...

                • おまえは歩み寄る気がないんだろ。

                  • 歩み寄る気があるから曲がりなりにも相手に話を合わせようと努力しているし それでも話が合わないならそれを謝罪してるんだろ。 逆に、リア充の側からそういう気遣いがあった試しは...

                    • なんつーか、三谷幸喜とかお笑いのDVDとかたくさん観て、勉強してみてはどうか? 心理学の本とか読んでもいいし。リア充をそんなにひとくくりにできる認識のザルさにあきれる。

                • 喋る内容は、多数派と必ずしも一致しなくても空気は読めると思うけど。 だからどうやって? 自分が相手に合わせることはあっても、相手が自分に歩み寄ることはありえ...

                  • 少数派の趣味なら、少数派の趣味が他の方に理解して興味もってもらえるように努力して説明すればいいじゃん。 だから、どういう奴を空気が読めないというんだろ。 例えば、リア充...

                    • 差別だ!って叫んじゃえよ。冗談。そこまで苦痛で、折り合う糸口がないなら別のところいけばいいじゃん。

                    • あのなぁいくら多数派の趣味があったって 「あの車のエンジン音がたまらない」とか「あのカメラの素子がすごすぎて死にそう」とか言う話をしたらひかれんの。 そこからどうやってエ...

                      • そこからどうやってエンジン機構の素晴らしさを理解してもらってそう言われると面白い気がしてきた!といわせ同じ道に引き込むかというのが頭の使いどころで楽しいところだろうが...

                        • 私のいる世間は、スポーツもスイーツもパソコンの話題もすべてマニアックで、リア充とか非リア充とかの境界はありません。サーセンw

                        • 盆栽と工具の話について語りつつ会社の方針に沿うような流れで締めたら内定もらったよ

                          • それはそういう業界だからだろう。 世の中には「世間の多数派が好みそうな無難な話題」について精通していることこそが 気配りでありコミュ力だという業界もある。 そういう業界で...

                            • あのなぁ。会社は個人の趣味なんてどうだっていいんだよ。人間性だってよっぽど問題なければどうでもいい。趣味の話なんて枕だ枕。注意を引くための餌だ。ポイントは最後に会社の...

                          • 盆栽は自主映画制作に近くて エンジン機構は映画鑑賞に近いって ってイメージがあるんだけど違うのかな? その趣味をどう仕事に生かすかについて話しやすいのはどう考えても前者の...

                      • 真面目な話、参考にするから今から実演してみてくれよ。 頼む。そうしてくれればこの話には信憑性がある。

                      • それとは違う気がするが・・・ 自分は集団に混じることが出来ない(=マイノリティーな)性格 マイノリティーな趣味だから空気を読むのが難しいであって とはかかれてない

                  • 職場以外で、コミュニケーションがうまくいってるコミュニティには属してないの? それを本職にしちゃったら?

          • 今田耕司は27時間テレビのサンマの車の件が・・・

        • もういいよ。お前が馬鹿なのは大いにわかったから首にせず置いてくれてる会社に感謝しな

        • 多数派の価値観とは限らない。裸の王様のようにみんなおかしいと思いつつしたがっている価値観というものがあるし、むしろ自分もおかしいと思ってるからこそ、それに逆らう奴が許...

        • 違うよ。求められているのはサーファーが波に乗るように、場の流れを読んでそれに乗ることだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん