2008-11-09

魂が震える台詞メモ

なぜベストを尽くさないのか!

昭和の男に不可能は無ぇ!

無理を通して見せるッ!!

それはそれ!これはこれ!

俺がサンタだ!

誰だって……たたけばホコリは出る!!

背に腹はかえられんっ!

『すすむ』『にげる』どっちかを選べ!!

男の魂充電完了!!!

たかが100点差、形の上だって勝ちます!!

無理がとおれば、道理は引っ込む!!

飛行機があれだけ高く飛べるのはすさまじいばかりの空気の抵抗があるからこそなのだ

たしかに蛙は大海を知らなかったかもしれない。だが、通用しなかったとはいってない!!

根拠のない自信を持て!

時間が人を左右するのではない・・・人が時間を左右するのだ!!

あえて・・・寝る!!

『それはそれ』!!『これはこれ』!!

こじつけでもつじつまがあえばそれにこしたことはない!!

無謀な目的が常識的な手段で達成されるはずがあるまいっ!!!

話は違ってくるもの!!それが人の世の常だっ!!

勝てるか勝てないかの問題じゃない・・・絶対に無理でも、勝たなければならないんだ!

この宇宙では今も、おたがいの星の運命をかけて、壮大な宇宙戦争がおこなわれているんだろうなあ・・・

それにくらべりゃ・・・たかが野球!!まだまだ どうにでもなるさ・・・なあ、宇宙よ!

男の三つの条件が、おれたちに無茶をさせているのさ!!

ひとつ!!男はイザという時にはやらなければならない!

ふたつ、今がイザという時である

そして みっつ、おれは・・・おれたちは 男なんだッ!!

「まるでつな渡りのようだな・・・それもおそろしく細いつなだ・・・だが、つなは渡れる!!」

敵をのんでも、のまれるなッ!!

神はこの世を6日でつくり7日めに休まれたっ!!おれもやるっ!!

男の行動など一時が万事!

思い出は一生ものだが、決められるのは今だけだっ!!

じゃあ、逃げろっ!!

きみよ!パルスを正せ!

まぐれが10回でもつづいた時、まだそれを人はまぐれと呼ぶか?否!!実力と呼ぶ!

自らの範囲をせばめるようなことは、男の中の男のすることではないっ!!

しょせん男は一人!

燃えたぎるほどに!!どうしていいかわからんほどに本気だ!逆境の力をかりるまでもないっ!

いい感じであたって砕けろ!

牛丼屋で牛丼がくえなくなることだってあるんだ!

風が吹いても桶屋は桶屋だ!

たかが、これだけ!

世の中の金で解決できないことは全て気合で解決できる!

逃げるわけじゃない、これがすすむべき道なのだ!

なんとかなる!

煮え湯を飲め!

運だとかなんだとかほざくのは、全て試してからにしろ!

これだけやったと思うか、これしかやっていないと思うか、選べ!!

思いや理想だけで荷物が届くなら、宅配便はいらんわい!

無茶だと!茶がないくらいなんだ!

LANケーブルは届かないものなんだ!

よそはよそ!うちはうち!

お前なら世界で最初にナマコをくえたか!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん