2008-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20081012103158

配偶者控除も扶養控除も、年収がいくらあろうと控除金額は一定だし

所得控除の仕組みわかってる?

控除金額が同じでも税率によって納税額がどれくらい減るかが変わってくる。たとえば、10万の所得控除の場合、低所得で税率10%の人は納税額1万減るが、高所得で税率50%なら5万へる。

  • 所得税の最低税率は5%、最高税率は40%だぞ

  • 所得税率50%の人なんて居ないよ。最高で40%(年収1800万円以上) 配偶者控除38万として、所得税率最低の5%(年収195万以下)だと38×5%=1.9万、最高で38×40%=15.2万か。 年収195万円の人の1.9...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん