2008-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20080902230028

好き嫌いの度合いかなぁ、って思った。

確かに、学校生活や仕事上での好き・嫌いなら、

生活上の必要で、ある程度は理性でコントロールできると思うんだが、

苦楽を共にする、生涯の伴侶に対してもそれでコントロールできるだろうか?

二人の生活で辛いことがあっても、理性的に「好きだから」ということで、二人で一緒に乗り越えられるだろうか?

つまり、好きと定義する、嫌いと定義するという定義の問題としか思えないのです。

なぜそう定義したのか、っていうのは感情に左右されてるんじゃないのかな。

普通の人が箸を舐めるのは単に行儀が悪いだけなんだが、

好きな人ならその仕草さえ「かわいい、そこが好き」って思えてしまう様に。

記事への反応 -
  • 一目見て好きになる、それが本当の恋ですよといわれた。 脳みそのホルモン分泌の問題だろ? それは、脳みそのホルモンの影響だから、これは違う。これは違う。これは違うと念じ続...

    • ひとめぼれのハナシは信用できないからまぁおいといて。 好き嫌いに理屈はないからなー。 性格だとか、その人の匂いとかで、 初期においていったん好きになってしまうと、 あとはそ...

      • お返事ありがとうございます。 えーっと、たとえば、どんなに好きでも、嫌いだと念じ続ければ嫌いになるでしょうし。 どんなに嫌いでも、好きだと念じ続ければなんとかなるもんな...

        • 好き嫌いの度合いかなぁ、って思った。 確かに、学校生活や仕事上での好き・嫌いなら、 生活上の必要で、ある程度は理性でコントロールできると思うんだが、 苦楽を共にする、生涯...

          • 『好きな人ならその仕草さえ「かわいい、そこが好き」って思えてしまう』 自分が気持ち悪い。 それは感情的なことでいけないことだから、理性で制御しなければならない。と 生理...

    • 全てのことは脳みそ次第なんだろうけど、それを前提に考えるにはあまりに脳みそは未解明で解明されてる部分でさえ複雑だ。 だから何かを考えるときに脳みそというのを考慮に入れな...

    • 一目ぼれ以外恋じゃないって、またえらく友達カップルを否定する言葉だなw

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん