2008-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20080815182018

どこかがアウトになったら全部ボッシュートっていうの避けるために資産分散ってやるんじゃないのかい

という目的だったら金の現物とか買っていつでも持ち出せるようにしておいたらいいんじゃなかろうか。

外貨はさておき、株や債権は貯金よりリスクが高いわけで、そういうのに投資するっていうのは、リターンを期待してるんですよ。

それを少しでも安定させるために分散をやるの。

日本円が紙くずになる可能性は相当小さいわけで、そのリスクを回避する目的で貯金をリスク資産につぎ込むのはどうかと思うんだよね。

もちろんリターンを期待してリスクを取っているんならそれはそれで良いのだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん