2008-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20080606160133

なんだろうけどだからといって放っておくとそれはそれでさあ……

確かに最初から読んでないだろって人が多いんだが

それが多いあまりに、書き込まず読んでいる人が惑わされると困るしなーとか考えてしまう。

結局ほら。ネット上でも、どんなにおかしいだろって論調でも、数多い方の論調に皆なんとなく従っちゃうでしょ。

でもやはりスルーすべきなのか。

なんかなー。

つかそういう「あ、話通じてないな」って人をスルーしてると、ほとんどまともな人いないんだよね。

なんだかなー。

  • どうみても君が「まともじゃない」から適当にスルーしたんだよ。

  • そもそもまともな人は絶対に首を突っ込まない話題だし…。 まともっぽい意見を書き込んでいる人がいても「俺はお前らとは違う」と他人を見下したい人だし。これもあんまりまともと...

  • 言っちゃ悪いけど、増田が書いている事は特に目新しい事でもないからまともな人なら既に分かってるだろうし それが分からないような馬鹿はどうせ何読んだって理解出来ないだろうか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん