2024年05月17日の人気記事

2024-05-17

  1. 男って女より年収低くても育児するつもり無いよな 記事への反応81

    当方婚活してる36歳女年収は700万 高収入ではないけどマシな部類年増だけど、相手は38歳以下じゃないと絶対に嫌なので、相手の年収低めに設定してる要は400-600万くらいの人に見合い希望出してるってこと年収がマシなのとそこそこ顔がいいのでこの条件だとそこそこ見合いは組めるでも、「運よく子供が生まれたら、お金は私が稼ぐので、あなたに育休取得と時短勤務をお願いしたい」というと絶対に誰もうんって言わない自分より年収高い…

  2. フェミニスト大嫌いな人こそ、特権階級の女様が主人公のドラマ、虎と翼を見るといい 記事への反応27

    なぜなら主人公は「ひたすら恵まれている」ハイポジションリベラル女子」だから。日頃から女はズルいと怒り呆れがちな人たちが真っ先に鼻で笑うタイプの恵まれた女だから。ドラマの主人公の寅子は、投資銀行に勤める父と良妻賢母の母という大正~昭和初期のアッパークラスの、それもリベラル色の強い理解あるご家庭に生まれて、その潤沢な社会資本を余すことなく享受して弁護士の道を自由に邁進している。そして勉強大好きで周囲が…

  3. スクエニのソシャゲの歴史 記事への反応14

    ゲーム名開始終了戦国IXA2010/8/2-Chocobo'sCrystalTower2010/11/22012/3/28ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!2010/11/242017/4/26地球オークション2010/12/152011/2/28MY雑貨LIFE2010/12/222011/7/19ナイツオブクリスタル2011/9/12012/11/29モンスタードラゴン2011/12/122015/3/31ファイナルファンタジーブリゲイドブレイクザシール2012/1/132020/3/31拡散性ミリオンアーサー2012/4/92015/3/30戦国IXA千万の覇者2012/4/232021/8/26ロードオブヴァーミリオン煉2012/4/252013/7/30ガーディアン・クルス2012/6…

  4. ウルティマオンラインっていうネットゲームがあってさ 昔は毎日サーバー.. 記事への反応3

    ウルティマオンラインっていうネットゲームがあってさ昔は毎日サーバーメンテナンスがあって、メンテナンスのためにサーバーが落ちる前の何十分かは保存されずに巻き戻ってたんだよその時間は何やってもなかったことになるから、プレイヤーキルのペナルティも気にせず殺し合いをしたり普通はできないようなことをしてたわけブリテインっていう町の北側にある墓場(ブリ北墓場)に集まることが多かったかなそこで普段はもったいなく…

  5. 25年前のインターネットってもう焼失してる? 記事への反応21

    中学生の時に若気の至りで本名フルネームで活動してた時期があったんだけど、久々に恥を忍んで検索してみたら全く引っかからなくなっていた。当時の仲間たちのHNを記憶の底から引っ張り出して検索してみたけどほとんど引っかからなくて、一部2000年代中盤まで活動してた人たちのブログが引っかかる程度。もしかして当時のインターネットってもう完全に焼失しちゃってる?だったらうれしい反面、さびしくもあるんだけど。

  6. 増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない? 記事への反応32

    車のメリットは駅からのルートを気にしないでいいとか概ね天候に左右されないで移動できるとか色々あるけど、俺が思うに、自家用車の最大のメリットは「移動式プライベートスペース」であることなんだよ。体温調節のための上着やら読みかけのマンガやら折り畳みじゃない傘やら防災グッズやらベビーカーやら、ちょっとしたものからもしものときの備えまで入れておくロッカーになる。イヤホンせずにYoutubeを観ようがデカい声で通話し…

  7. みんな見てくれ! 恋愛未経験のオレが少女マンガ描いたぞ!! 記事への反応17

    オレは今まで、セックスどころか、恋愛をした経験が無かったし。甘酸っぱい青春を過ごしてこなかった。どちらかと言うと女性を遠ざけてきた。実は人を好きになった事さえ、一度もないんだ。・・・だけど、そんな純度100%童貞のオレが!少女マンガを描いたぞ!!!みんな読んでくれ!!こう言われて読みたいと思えるのか!!「恋愛未経験の作者が描いた少女マンガは面白いと思えない」——だったら読者はどうなんだ?電車やプラ…

  8. ネギラーメンってネギがびっくりするぐらい乗ってるラーメンがない気がする 記事への反応13

    この前、山岡家でネギラーメンを食べたらがっかりした。味は良かったんだけど、ネギラーメンなのにネギが少ないの!幸楽苑も少なくなったしもっとこう…G系みたいなどうぶりから溢れるぐらい白髪ネギが乗ったラーメンが食べたいのあと、山岡家って言ったら味噌だろって勢力isなに?山岡家って言ったら醤油だろがい追記たくさんのネギラーメン情報ありがとね。とりあえず横綱とラーショがみんな好きってのは分かった。あと、てきとー…

  9. 元彼と関わるとなんで軽く鬱みたいになっていったのか。 物事について即.. 記事への反応14

    元彼と関わるとなんで軽く鬱みたいになっていったのか。物事について即座に優劣で評価する人だった早押しクイズみたいに。評価が高速で断定的であればあるほど頭の回転が速いと考えているようだった。優越の欲求自体は私の中にも存在するし、それが無ければ大学受験や就職活動を乗り切れていないようにも思う。エナドリ飲むように、優れていたいとか勝ちたいとかいった感情に酔っぱらうことで戦えるという一面はあるけど、それが人…

  10. 車と電車が比較対象になるのは今だけ 自動運転車が完成したら自動運転車.. 記事への反応10

    車と電車が比較対象になるのは今だけ自動運転車が完成したら自動運転車一択になるよ道路に対して人口過多な都会は、古の電車しか使えない遅れた民の住む都市になるよ地方は駐車場も完備されているからね全部直通で全自動で個室で移動できるようになる

  11. 宇宙も死ぬって考えたら死ぬのが怖くなくなった 記事への反応18

    自分でもちょっと不思議な話。どちらかと言うと太陽を見るとくしゃみがでるような話に近い。死ぬのってなんで怖いのかなって思ってたんだけど、なんとなく、その後に永遠が待っているかもしれないって感じるのが怖いのかなって思うようになった。終わりが怖いのではなくて、永遠の終わりが怖いのではないかということ。つまり、怖いのは永遠であって終わりではないのではなかろうか。そう考えたときに、宇宙だって始まったのだから…

  12. はてなブックマークというコミュニティ 記事への反応7

    はてぶをそこそこやっていて思うけど、はてぶって原始的なSNSか弱いコミュニティなんだよね一部の人は「単なるコメントシステム」って嘯いているけど、ならばあんなに特定の思想や意見にスターが偏るわけもないんだよねコメントシステムが半ばハックされて現状は特定の人だけが生き残っていて、そういう人達が身内に向けたコメントで盛り上がっているのが現状逆にそれ以外ではブクマカみたいな意見は無視されるので、他のSNSでは全然…

  13. ぼっち・ざ・ろっく!の陰キャって弱者男性のことではないんだよね 記事への反応16

    陰キャでもモテる男女の話になってるだから、リアルだったら、ぼざろもけいおん!もみんな彼氏がいる俺はリアルで弱者男性のバンドをやりたい陰キャの歌を歌うのではなくて、弱者男性による弱者男性のための歌を歌いたい社会に、成人女性に、中指立てていきたいキラキラしたJKがバンドやるアニメという、その幻想をぶち壊したいリアルの汚いおぢが汚い演奏で汚い歌を歌う、というリアルをオーディエンスに叩きつけたいおまえらに現…

  14. ウィキが止まるくらいの 記事への反応4

    甘いくちづけを使用料

  15. 足掻いても足掻いても人生が上手くいかない 記事への反応13

    先日兄が逮捕された。いつも通り家に帰ると両親が項垂れた様子でそう語った時、もう無理だと思った。ブログに書くのは、もう周りに吐き出せる人間がいないからだ。身バレが怖いなという気持ちがあるので、少しフェイクはいれつつ身の上話を聞いてほしい。私は仲睦まじい両親と、優しい兄がいる家庭に生まれた女だ。両親は中卒であったが、真面目に仕事もしていて母が専業主婦をしていけるほど稼ぎもあったように思う。ただ、我が家…

  16. 安倍元首相への選挙妨害では騒がず黙認、立憲への選挙妨害では大騒ぎ 記事への反応16

    特に左派・リベラルマスコミやはてブ(はてサ?)に顕著だけど、両方とも黒川敦彦氏が同様の手法を用いてやってるのになぜなのか。https://www.sankei.com/article/20171029-LDTYVB64GZOKBF2AG44IGFB4S4/選挙戦終盤の10月17日夜。山口県下関市の公民館で、首相夫人、昭恵氏の個人演説会が開かれた。公民館前に、立候補していた政治団体代表の黒川敦彦氏(39)=落選=が現れ、森友・加計学園問題を追及する演説を始めた。 演説は、安倍陣営の個人…

  17. 石丸市長がはてなにウケ悪いのちょっと意味わからなかった 記事への反応18

    ぶっちゃけ安芸高田市についてもこの人についても何にもしらないけど、はてなー達がひろゆきと同列みたいに扱ってるから「論破芸」の人かと思ったら、安芸高田市の議員がヤバすぎるだけで普通に真っ当な人じゃねぇか……たぶん石丸市長って「ひろゆき」じゃなくて「ちきりん」とかそっち系の人じゃねえかな

  18. ストローが藁を意味するのは知ってるんだけど、それでもストローマンと.. 記事への反応7

    ストローが藁を意味するのは知ってるんだけど、それでもストローマンと聞くとプラスチックストローでできた変な人形が脳裏にちらつく追記:自分はTRICKで知ったんだけど、誰も言及してなくてびっくりだよ

  19. ぼっち・ざ・ろっく脚本家(=虎に翼脚本家)TERF説浮上 記事への反応6

    https://twitter.com/kouzu/status/1789545894045725132こうず@kouzuぼっち・ざ・ろっく!のアニメ版は原作にあった年増いじりや低学力いじりみたいなブラックなネタがカットされてたり、ぼっちちゃんの両親が家事を分担してる描写がさりげなく入ってたりと、リベラルな思想の人が作ってるんだろうなと窺わせるものはやっぱりあったじゃあ何で新宿FOLTの銀次郎が初登場した時、きくりの「銀ちゃんは心が乙女なオッサンだよwww」ってトランスジェンダ…

  20. 共同親権おめでとうございます 記事への反応8

    俺はまず共同親権の問題に興味を持たないと言う形でクソフェミへの仕返しとしてたのだが、それでも流れてくる情報を軽く流し見た感じ、別に共同親権に問題は感じなかった女さんが外国の子供誘拐したりしてた結果だよ?クソフェミさんたちの言う通り世界基準になれてよかったじゃん。男がどんだけ金持ってようが親権を持っていくのは生活能力のない女さん。こんなんだから貧困の連鎖が止まらないんだよね?そこにメス入れたのは評価…

  21. 皇族がカラオケ屋に行ったら歌いそうな曲 記事への反応10

    大正天皇「天体観測」

  22. 逮捕されたつばさの党を肯定的に取り上げていた暇空アンチ 記事への反応4

    いわゆる「カルピス界隈」の「かきつば翔馬 柳一郎」さん、暇空茜さん憎さにつばさの党というチンピラと自宅街宣という最低の手段を正当化してしまう@Kakitsubakihttps://note.com/koemonn7/n/n2e6cb31ea0cbこのように、反暇空ならば逮捕された人物たちの迷惑行為でも嬉々として取り上げるのがこの界隈なんですね。ちなみに、対暇空以外でも、新橋九段などがつばさの党の選挙妨害を肯定的に取り上げていた実績はあります。共産党支持者と新橋九段、…

  23. 主人公がやっちゃうと物語にならないけど周りも巻き込まれるタイプだと.. 記事への反応1

    主人公がやっちゃうと物語にならないけど周りも巻き込まれるタイプだとモブが諦めて刹那の快楽に興じる展開よくあるよね(´・ω・`)

  24. 兄弟姉妹がいて、中高生時代に家族で東京に住んでた人に聞きたいんだ 記事への反応2

    自分ひとりの部屋ってあった?ワイは某目白駅すぐの私大を出て地方に戻った出戻りなんだが、在外中はそれはまあ犬小屋みたいな激狭アパートに住んでたわけだ。だから物件事情は多少わかってるつもり。それこそ地方なら子ども三人分くらいは個室を与えてる家はそこらじゅうにあるんだが、東京の物件で子供用に三部屋用意できる家庭なんて上澄みの上澄みだろ?たぶん。だから「子供部屋がない」か「兄弟姉妹まとめて子供部屋」のパタ…

  25. はてな年齢層高すぎ 記事への反応6

    えーんもう見るのやめたい精神が老けそう

  26. 和久井学擁護して被害者叩いてた奴らがスン…としてるのが許せない 記事への反応3

    《新宿タワマン25歳女性刺殺事件》ストーカー男・和久井学(51)「恐怖のシャインマスカット」#週刊文春https://bunshun.jp/denshiban/articles/b8659新宿タワマン殺人逮捕の男は「空白の1年間」で複数の女性にストーカーか#ldnewshttps://news.livedoor.com/article/detail/26400984/〈タワマン刺殺〉「色恋営業は一切していません」「彼氏がいることも伝えていた」太客でもなんでもなかったストーカー男“わくちん”の暴走「見返りは求めないでね」と忠告するも自分…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん