「接触冷感」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 接触冷感とは

2024-05-20

3大役に立たない冷感商品

ペルチェ素子使用接触冷感

ペルチェ素子で冷やした金属表面を体に密着させて血流を冷やす商品

各社からいろいろ出ているがはっきり言って全部ゴミ

かに冷たくはなるがペルチェ素子の放熱を冷やすためにファンガンガン回ってくっそ五月蠅い

おまけに体の一部分だけ冷やしても血流はそんなに冷えないので大して冷感がない

体全体で外部から熱を受けて血流が温まってるのに頸動脈だけで冷やそうという発想がそもそもダメ

普通に空調服を使う方が良い

クールネックリング

PCMを使った冷蔵庫冷凍庫で冷やして外出時にクビに巻く冷感商品

使い始めは冷たくて気持ちいいがすぐに生ぬるくなって汗でベタベタになる

商品ポップとかには「3時間保ちます!」みたいに書いてあるくせに30分で温くなる

ペルチェ素子同様に頸動脈で冷やそうという発想がそもそもダメ

普通に空調服を買え

接触冷感寝具

枕やマットで触ってみるとヒンヤリするアレ

店で手を突っ込んで「冷たい!凄い!」と思わせて買わせる商法

実際に使うと寝てる間に結局熱を持って暑くなるし

おまけに汗を吸収しないので余計暑く感じる

吸収した熱がどこかへ離散するわけではないので結局は寝具に熱が蓄積されるからそりゃ暑くなる

普通にエアコン付けて寝るのが良い

首にかけるタイプハンディ扇風機

ハンディ扇風機だと手が塞がるので不便という不満に対して開発された商品

首に引っ掛けて両方から風を送る

一見すると便利だがハンディ扇風機の「気軽に冷やしたいところを冷やせる」という利便性がなくなり

基本的に顔だけが冷やされて目がカラカラになる商品

商品構造上送風能力も弱くなりがち

一時期流行ったけれど最近はもう見ない気がする

普通にハンディ扇風機買え

以下は神商品

空調服

神の発明

最強かつ最高

ただし気温が36度を超えると逆に体を温めるので注意

日傘

結局は日傘が凄い

炎天下日傘を差すとマジで別世界に行ける

もっと気軽に日傘を使えるような世の中になって欲しいしなんなら東京五輪でやってた帽子型を普及させてほしい

少なくとも小学生とか中学生はみんな付けさせるのが良い

多分だけどあの傘の形が良くないと思うので、三角とか四角にすればいいと思う

ハンディ扇風機

なんだかんだで便利なハンディ扇風機

乱発されすぎてて当たり外れが激しいので必ず実物を試して買うのが良い

よくあるハズレ商品

  • 送風力が弱い
  • 角度固定が緩くてグラグ
  • 電池がすぐなくなる

という感じ

オススメカラビナ付きで二重反転ファンが付いてるやつ

2023-08-29

接触冷感シーツが皮膚にひっかかる

夏になると接触冷感シーツを敷いてるんだけど、これが足の裏にひっかかりやすくて困っている。

触っても生地のチクチクさは感じないのに、なぜかささくれができるんだよね…。謎だなー。

2022-08-14

接触冷感シーツは柔軟仕上げしちゃダメ

ニトリのNCoolなど、さわると冷やっこいシリーズ

使って毎日洗うと気持ちがいいんだけど、

外干ししてると、太陽の熱線であつーーーーー!ってなるのだけど

どうやら、柔軟仕上げすると、機能性が落ちるらしいので

今日は無香料の洗剤で柔軟仕上げなしで干してみた。

触っただけで冷やっこいの復活👍

🐈お試しあれ。

2020-06-19

ユニクロマスク行列って、今時接触冷感の夏マスクなんかいくらでも売ってるのによくやるわ

2019-05-26

ニトリ接触冷感インナーのコーナーに

「さわってみてね」Tシャツを着たマネキンがあって

手のマークがお胸の位置にあって恥ずかしくて素通りしたんだけど

そのあとパワーカップル普通に触ってヒンヤリして気持ちいいとか言い合ってて

なんか熱かったし、こっちは心が冷えた

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん