2021年05月10日の人気記事

2021-05-10

  1. あらゆる婚活サービスを経験してきたので、感想を語る 記事への反応14

    30代後半男、地方出身東京在住20代前半から婚活サービスを利用し始め、途中彼女が出来たり別れたり、婚活市場を出たり入ったりと紆余曲折がありながらも、この度結婚に至ったため、振り返りがてら利用してきたサービスの感想を書いてみようと思う。 相席居酒屋、お見合いパーティー、街コン、結婚相談所、マッチングアプリと思いつく婚活サービスは一通り利用したことがある。順番に感想を書いてみる。 相席居酒屋メリット:アポ…

  2. お前らの登録してるyoutubeチャンネル教えろよ 記事への反応38

    なんでもいいから教えろよ。--------------------自分のやつ関連順とやらで並んでたので登録期日と関係ない懲役太郎チャンネル(Vtuber)よめ子(DIY)さめ先生のサメの歌(サメの歌)打首獄門同好会(音楽)asiangothiclabel(音楽)HZETTCHANNEL(音楽)さいとうなおき(イラスト)プープーテレビ(DPZ)オモコロチャンネル(オモコロ)WatercolorbySHIBASAKI(おじいちゃんの水彩画)三崎律日(世界の奇書をゆっくり解説)片付けトントン(汚部屋)オテル・…

  3. 母の日に、母から「金を貸してくれ」と電話があった 記事への反応25

    「今から時間取れる?」というLINEが母から届いた。前日、母からは遊んでいるソシャゲについての報告がLINEで届いており、それに返信しないまま5/9になった上に母の日にも何にもしていなかったため「あーこれは怒ってんだろうな」と思いながら「時間あるよ」と返信したところすぐにLINE通話がかかってきた。違和感を覚えながら出てみれば「本当に申し訳ないのだが」「娘にこんなことを言うのは非常に情けない」と前置きがあり、「金を貸…

  4. 『オリンピック選手は人を死なせる覚悟を持て』を書いた者だけど 記事への反応19

    前記事https://anond.hatelabo.jp/20210508225508まず反省から。書いてから一晩たったのと、いろんなブコメを読んで、頭の中が整理された。で、ずいぶんひどいことを書いたと反省した。池江選手を攻撃する意図はなかったのに、書いてるうちに熱くなってきつい言葉を使ってしまった。「あのツイートは無責任だよね」ぐらいの気持ちしかなかったのに、人を死なせる覚悟を持てとか無茶なことを書いてしまった。あれは言いすぎた。持たなくていい。…

  5. 腐女子です 腐女子が大嫌いです 具体的に言うと、男性性、女性性の表象.. 記事への反応17

    腐女子です 腐女子が大嫌いです具体的に言うと、男性性、女性性の表象を男性同士の受け攻めに置き換えているタイプの腐女子が大嫌いですさらに具体的に言うと、公式のキャラクターを無視してまで、キャラクターを自分の欲求に基づいた男性性や女性性の枠に嵌め、原型を留めない二次創作をしておきながら、「地雷」「カプ表記しないやつはクソ」「逆カプありえない」などと他人の自由を抑圧する言葉を平気で口にするタイプの腐女子…

  6. 「弱者男性差別は存在するから知ってください」のブコメについて 記事への反応31

    こんにちは、satoviviです。こちらの記事(https://note.com/mefimefiapple/n/n6b712e954db8)についてブコメを書いたら、スター連打されたり、レイシストと呼ばれたりしています。この件について、100文字じゃ返事をできないので増田を書きました。私のブコメは88cmと8kg氏の記事の「命と健康」の箇所にひっかかったから書いたものです。(以下、長くなるのでですます調をやめます)男性は男性というだけで、女性の2倍以上自殺に追い込まれる未婚男性は…

  7. 鍵垢のスクショ貼るのは合法なの? 記事への反応16

    GitHubにソースコード流出させた件で当人が鍵垢で損害賠償についてツイートしてたけど、それをスクショして公開するのは合法なのか?少なくとも道義上やったらいけないことなのは大半が同意してくれると思う。前から思ってたけどDMを平気で晒して相手を小馬鹿にするのもおかしい。この辺りの法整備はいつされるのか?そもそも違法なら誰か止めてやれよ。

  8. 弱者男性とまずいラーメンを出すラーメン屋 記事への反応16

    自分の理解を助けるためのたとえ話。自分のスタンス:弱者男性は存在するけど不均一すぎて議論の対象にならないよ派。自分の理解のためのたとえ話なので「ラーメン屋は男性と違って○○だ」のような、たとえ話であることに付随する言及には興味がない。まずいラーメンを出すラーメン屋は存在する。(弱者男性は存在する)まずいラーメンを出すラーメン屋は売上が低い。(みんなが語ってる弱者男性は低収入との相関が強いと思う。た…

  9. 人生で初めて推しを攻めにして気づいた、「受け」「攻め」呼びの気持ち悪さ 記事への反応14

    「受け」と「攻め」。ここではBLでの性的役割の呼称の話をします。-私は今のジャンルに来て初めて、推しを攻めにしました。推しを攻めにすると、書く同人誌が全て”ぼくの考えたかっこいい推し”になり、最高です。メチャメチャ捗り、推しカプの同人誌を2年で6冊出しました。そして、ふと気づきました。-「受け」って形容、やめたい。-推しはアイドルゲームのアイドルなんですが、低身長で童顔で、公式で女装した経験もあり、ぶっち…

  10. 年収1000万を超えてわかったこと 記事への反応17

    エンジニアということもあってあってさほど苦労もなく年収が1000万円を超えた。1000万円超えの年収で生活して数年、わかったことを記す。美味しいごはん屋のレパートリーはそれほど増えない1万円以上するお店は何店も行って確かに美味しいのだが、ファミレスでも十分美味しい。価格は高い料理は価格が高い味がして、美味しいのだが、一つの属性という感じ。牛丼やモスバーガーもよく食べる。スーパーやコンビニ、飲食店での買い物で値…

  11. 陰謀論は神が死んだ現代の宗教なのではないだろうか。 記事への反応10

    地球平面説者たちを宇宙に送って、彼らに地球の形を見せることはできないのですか?-Quorahttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/jp.quora.com/%E5%9C%B0%E7%90%83%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E8%AA%AC%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%82%92%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AB%E9%80%81%E3%81%A3%E3%81%A6-%E5%BD%BC%E3%82%89%E3%81%AB%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E5%BD%A2%E3%82%92ここの記事とブクマ見てて思ったんだけどさあ。やっぱ近代以降のインテリが神を殺しちゃったのが良くないと思うんだよね。科学は正しいし多くの恩恵をもたらして…

  12. かまいたちの謎 記事への反応4

    なんで3匹目のやつ薬塗ってるの?だったら最初から傷つけるなや。イミフすぎんだろ。

  13. 吉幾三×バイオハザードの歌詞で「村なのに城がある」って言うけど 記事への反応4

    これって日本の城下町とセットになった近世城郭の価値観をヨーロッパの城にあてたナンセンスなツッコミだよなぁ日本でも中世なら町に関係しない山城がたくさんあったしヨーロッパではその手の城が石造りで割合残っている上に近世に王侯貴族によって別荘に改修されたり懐古主義で新設されたりしているのだから村に城があっても何ら不思議ではないはず逆に明治時代に城が破壊された日本で、これだけ近世城郭の価値観が通じていること…

  14. なんでデビルマンって熊の力を身につけたんですか? 記事への反応5

    あーって言ってるからうっかりなのですか?

  15. フルリモートで家族崩壊の可能性は無いの? 記事への反応5

    自分はカレンダー休みで、週の半分オフィスに行くような半リモートだけど残業や休日出勤が無い。朝早くて夜遅いってわけでもない。至って普通のラッシュ時間帯にいる会社員の1人。かたや恋人はカレンダー休みのフルリモートで、定時は10-19のはずなんだけど22時まで仕事してることが珍しくないし、土日も仕事してることがあるし、この間なんて2時に起きたらまだ仕事してたし、同じプロジェクトの別の役職の人らは6時までやってたらし…

  16. 婚活して結婚して離婚して、再度婚活している話 記事への反応4

    婚活に興味があるけど踏み出せない方への助けになればと思い記載しました。■1回目の婚活時のスペック ・性別:男性 ・身長:176 ・体重:80kg<デブ> ・顔面:ブサメン-良く結婚できたねと言われるよ ・年齢:30前半 ・年収:500-600 ・仕事:IT■一回目の活動内容 ・結婚相談所での活動2年-3年ぐらい?  ・紹介された人は必ずYesを返した。会わないとわからない。会ってもわからないし、結婚してもわからない。  ・コンサルタントにか…

  17. GW中に崩した積みゲー 記事への反応5

    noitaアホほどおもしろ。11連休中4日これに費やした。寝食忘れて費やした。ゲームの内容は2Dアクションで魔法を回収しながら最奥部を目指すローグライクゲーム。とにかく魔法とかパークの数が多いのがウリ。1日目に運良く最奥部にたどり着いてボスに負けてから3日間ずっと潜り続けた。途中めちゃくちゃつえー魔法を組み合わせた杖ができたときの無敵感とすぐ逝く緊張感、そして深く深く奥に進むたびに強くなる敵、対処法がわからず壁に…

  18. 転売が困るチャンプルな理由。

     世の中の人間のほとんどには予算ってものが設定されているわけ。メガ金持ちでもない限りは「今回のイベントに使用できるお金の上限」というものが設定されてるのね。 例えば「今回のイベントには20,000円まで使える」という人間がいたとする。チケットが定価5,000円だとするじゃろ?だとしたら残りの15,000円はまぁ、移動費とか食費とかにも充てられて残りが「グッズ代」になるわけじゃよ。 今日日よ、音源じゃペイペイしないからイ…

  19. 「何故女性やフェミニストに言うのか」を読解する(「弱者男性差別は存在するから知ってください、フェミニストはこれ以上差別しないでください」について) 記事への反応2

    弱者男性差別は存在するから知ってください、フェミニストはこれ以上差別しないでくださいhttps://note.com/mefimefiapple/n/n6b712e954db8 上記のnoteについて「何故女性やフェミニストに言うのか」「強者男性に言うべきでは」との意見がある様なので、何故なのか、読解してみようと思います。予め断っておくとこれは女性やフェミニストへの攻撃の意図はありません、また件のnoteについても敵意は(受け止められている程には)大きくはないと判断し…

  20. 陰謀論と呪術とSNS 記事への反応2

    陰謀論は、論理学的な意味でのロジックを飛び越えて、近接性(接点がある)や類似性(見た目や性格や関係が似てる)を使って、色々な要素を縦横無尽につないで、世界に対するひとつの説明体系を作りあげる。これってフレーザーの提起した初期魔術の2つの形式、つまり感染呪術(接触したものは影響を与え合う)と類感呪術(似ているものは影響を与え合う)と同じもの。一神教の神がブイブイ言わせるよりずっと前に、人類の普遍的な…

  21. 枝野氏、五輪開催は困難 「世界の変異株展示会に」 記事への反応6

    ストレートにいって、あたまの中身はおがくずですよね?枝野さん。特措法に関する枝野の変遷2020年3月安倍晋三首相は野党党首との会談で、新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正に協力を求めた。立憲民主党などは、いまの特措法でも対応できると主張「今の法律で出来る」特措法改正、野党から注文続々https://www.asahi.com/articles/ASN347DNGN34UTFK014.html2021年1月立民代表、罰則規定に反対 特措法改正巡り立憲民主党の枝野幸男代表は4日、新型…

  22. 【謎解き】本日のコロナ新規感染者数0名となりました 記事への反応4

    しかし回復者は0名です。なぜでしょうか?答え↓↓↓①全員死んだ②かかっているのはコロナじゃなくて武漢ウイルスだ③コロナは風邪④その他

  23. オカズ収集依存症 記事への反応4

    どうにかしたいせっかく収集しても結局お世話になるのはいつも見慣れたオカズになることがほとんどだし爺でも無駄打ちはしたくねえ 好きなオカズでうちてえッかーーー!まったくちんけなプライドだぜ

  24. 1000倍わかりやすい、水際対策の重要性 #わかるコロナ 記事への反応7

    聞いてほしい。イギリスで広まったN501Y変異株が、いま、日本中で猛威を振るっています。感染拡大を防ぐ手段は、大きく分けて水際対策、感染対策、ワクチン接種の3つ。このうち感染対策は、マスクや三密回避はもちろん自粛も含めて、かなりの限界に来ています。またワクチン接種は、まだまだ先の長い道のりです。日本の水際対策はどうだったのか。今後はどうなのか。心づよいニュースは聞きませんが、その重要性を、この記事で1000倍…

  25. ホットドッグの逆 記事への反応3

    クールキャット

  26. 国民一人当たりの借金が1億円を突破すると日本が危ない 記事への反応10

    国民一人あたり産出価値400万として、80年生きると3億2000万円。やはり1億借金があるとかなり辛い。MMTだなんの言ってるが、国の借金一京超えてもそれ言えんの?

  27. 魔女狩りチームの吐き気を催す人々

    結構長く派遣をやっていていろいろな会社で派遣として働いてきた。派遣先の会社が変わるたびに一緒に働く仲間も変わった。私は誰とでも一緒に働ける性格で派遣先の人間関係で嫌な思いをしたことはほとんどないんだけど、ある派遣先だけどうしてもダメだった。そこでは派遣初日にランチに行った時に他の派遣の人からAさんという男性の派遣社員には気をつけてと言われた。Aさんはあることないことネットに書きこんでみんなに迷惑をか…

  28. 埼玉を東京だと思った話 記事への反応4

    俺は新潟の田舎もんなんだけど、10年ちょっと前にとある事情で初めて東京へ行くことになった。いや、厳密に言えば一度だけディズニーランドに行ったことはあったんだけど、幼いころのことだからあんまり覚えてなかったし、ディズニーランドは千葉だし。とにかく、当時高校生の俺は親に連れられて初めての東京へ行ったんだ。早朝に着きたかったこともあって、車ではなく夜行列車を選択した。当時まだ普通に運行していたムーンライト…

  29. 道端にどんどんゴミを捨てよう、テレワークなんてやめよう 記事への反応6

    ふざけるな、自分が何を言っているかわかっているのか、犯罪行為を助長するな、人殺しめ、とあなたは言う。そりゃそうだ。だが、実際には道端にゴミを捨て、自治体の要請に従ってテレワークなどせずに出勤したほうが得られる利得が多いから、そうしている人が多いだけの話だ。道端に電子レンジが捨ててある。清掃事務所が見つけてシール貼っていったらしい。「これは粗大ゴミです。申し込みをして廃棄を云々」の文字が虚しい。しば…

  30. 差別されたら寿命が短くなるとは言えない。 差別されると寿命が延びる、.. 記事への反応6

    差別されたら寿命が短くなるとは言えない。差別されると寿命が延びる、差別から解放されると寿命が減る可能性だってある。 その一例として、肺がんを挙げる。たばこの喫煙者は年々減少しているけど、女性の割合はどんどん増加している。そして、男性の肺がん患者は減少しているのに対し、女性の肺がん患者は増加している。女性の喫煙者が増えているのは女性は人前でタバコは吸わないってジェンダーロールから女性が解放されている…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん